Ranking
-
グランプリ受賞者はパリで開催の「Salon de la Photo」に招待。CP+主催、新進写真家発掘のためのフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN 2026」応募作品募集開始
-
「Q.43 ポートレートがうまくなる秘訣を“ひとつだけ”教えて!」24名の写真家が回答|Portrait Q&A 43/45
-
ハービー・山口 初のアパレル商品を販売する写真展「Wearable Herbie! ~いつでも、どこでも ハービー。」が東京 神宮前で開催。アパレルだけでなくさまざまな写真群の展示も2025.9.13 ~ 2025.9.21
-
ずっと知りたかった「あの写真の秘密」第8回:haru wagnus/ 色彩強調フィルター Kenko MC トワイライトレッド N・MC トワイライトブルー N
-
写真家 岩倉しおりの新作写真集「crescent」(クレセント)が発売決定。GENIC SHOPにて2大特典付き独占先行予約開始
-
失敗の美学/夏南の法則Vol.149
-
パパ10人の写真展「パパ10(てん)」が東京 茗荷谷で開催。10人の父が見つめたそれぞれの記憶を、いつか思い返すそれぞれの物語を、展示する2025.9.12 ~ 2025.9.14
-
【GENIC最新号プレゼント】あなたのお気に入りの写真集を教えて
-
東京都写真美術館 総合開館30周年記念「遠い窓へ 日本の新進作家 vol.22」が9月30日より開催。多様なバックグラウンドと表現手法を持つ5名の新進作家が、それぞれの「小さな物語」を紡ぐ2025.9.30 ~ 2026.1.7
-
森⼭⼤道 写真展「in TOKYO」が東京 原宿にて開催。変わりゆく東京の風景と、そこに息づく人々の気配2025.8.21 ~ 2025.10.27
-
Nikon Zfに待望の新色「シルバー」が登場。市川渚が聞く、Zfシルバーの開発秘話
-
松岡一哲 写真展 「もっと深くて鋭くて、危なくて、たまらなく美しいやつ。普通じゃないもの。」が東京 六本木で開催。言葉によって形作られた固定観念や価値観を解きほぐし、人や風景の未知なる様相を写し出す2025.9.6 ~ 2025.10.11
-
井手裕介の初写真展「distance」が東京 中目黒で開催。世界との距離に思いを巡らし、試行錯誤する時間を楽しめるようになったことは、撮影行為が自分に与えてくれたギフト2025.9.5 ~ 2025.9.15
-
2025年度ライカ・オスカー・バルナックアワードが開催中。厳正なる審査を経てファイナリストが決定 (2/2)
-
「お題に参加」で"OM-3 12-45mm F4.0 PROレンズキット"を1名様にプレゼント。テーマは「夏色のかけら」
-
水野景子 写真展「i do」が東京 小伝馬町にて開催。“Don't think, just shoot!”をモットーに、心がトキメク瞬間をフイルムに収めた2025.9.11 ~ 2025.9.28
-
「Q.44 ポートレートの楽しいところは?」綾野裕輝|Portrait Q&A 44/45(from GENIC Featuring)
-
写真家 小川義文が監修するグループ写真展「モノクロームの世界へ」が代官山ヒルサイドテラスで開催。デジタル時代にも生き続ける、モノクロ写真にしかない魅力とその奥深い世界観2025.9.11 ~ 2025.9.14
-
色で遊び、色で魅せる。「OM SYSTEM OM-3」を使って9名が見つけた新表現
-
展覧会「ルイジ・ギッリ 終わらない風景」が東京都写真美術館で開催中。ギッリが探求し続けた、終わりのない風景に対する解釈と、その世界観に触れる2025.7.3 ~ 2025.9.28
-
写真家 tomosakiが切り取る、福井県あわら市の風景。企画連載「あわら色」Vol.3—初夏と風を感じる作品
-
仲良くしたい父に容赦なく猫パンチをお見舞いするおなじみのシーンも収録。写真家 MARCOによる初の写真集「メイ先輩」が発売。
-
デジタルクリエイター大石結花が教える「はじめての動画レシピ」vol.4─レンズ交換とLog撮影でつくる、シネマティックな1分動画
-
展覧会「上田義彦 いつも世界は遠く、」が神奈川 葉山で開催。旧作から最新作まで、活動のすべてを辿る大回顧展2025.7.19 ~ 2025.11.3
-
「Q.39 子どもにカメラを向けるとき、気をつけたいことは?」大畑陽子|Portrait Q&A 39/45