写真展
-
写真家 公文健太郎の写真展「煙と水蒸気」が、神戸のTHE BOOK ENDで開催。父から譲り受けた「OLYMPUS PEN FT」で撮影した膨大な作品群と未発表新作から厳選2025.11.13 ~ 2025.12.8 -
林将平 写真展「何分後かに、シャローで」が東京 茗荷谷で開催。内なる扉を開けていくなかで出会った風景、一人の少女の写真から構成される八章の物語2025.11.21 ~ 2025.11.30 -
写真家トッド・ハイドの個展「Light and Shadow in the Suburbs: selections from 25 Years」が銀座で開催。一貫して捉え続けてきた「郊外の光と影」2025.10.10 ~ 2025.11.29 -
写真家 小財美香子の個展「しらない」が東京 初台で開催。父と幼い頃に他界した母がかつて旅した北海道を訪ね歩き、撮影を重ねた作品群2025.12.12 ~ 2026.1.17 -
若林満 写真展「Mitsuru Wakabayashi Photo Exhibition # 02」が東京 神宮前で開催。写真を撮るという行為そのものが持つ"儚さの時間"を体験してほしい2025.11.28 ~ 2025.12.7 -
椎葉恒𠮷 作品展「QUARTER LIGHT LANDSCAPES」が銀座で開催。日本中を車で旅しているような、記憶と風景の邂逅2025.11.21 ~ 2025.12.4 -
写真家 公文健太郎の個展「Dropped Water, Dropped Fruit」が恵比寿で開催。富士山とキナバル山を舞台に撮影した新作展2025.11.22 ~ 2025.11.18 -
ペトラ・コリンズ写真展「omg I’m being killed」が東京 神保町で開催。初日の5月18日(土)にはペトラが来場しオープニングレセプション&サイン会も。2024.5.18 ~ 2024.6.30 -
本間理恵子 個展「cube ー繋がり、隔たり」と七菜乃 個展「INザROOM 」が、銀座で同時開催。異なるアプローチで"心のあり方と身体性"に向き合ってきた二人の作品が、同じ空間に並ぶ2025.11.17 ~ 2025.11.23 -
写真家 江崎愛の個展 「The overwhelming I 圧倒的な私」が東京 神田で開催。“写真を撮ること”は、他者と関係するためであると同時に、自らを見つめ返す行為2025.11.20 ~ 2025.11.30 -
オカダキサラ写真展 「FROM THE NEW WORLD」が東京半蔵門にて開催2023.12.1 ~ 2023.12.10 -
写真家 遠藤優貴が撮影、井桁弘恵 写真展「つかのま」が福岡 天神で開催。出身地 福岡と、いつか訪れてみたいと願っていた憧れの地トルコで撮影2025.11.26 ~ 2025.12.2 -
野口里佳の写真集「虹」が刊行。東京 吉祥寺で刊行記念イベントの開催も2025.12.4 ~ 2025.12.26 -
𠮷井脩人 写真展「Flow」が銀座で開催。総数200カットの、曖昧で、あやふやで、愛すべき記憶の記録2026.1.14 ~ 2026.1.24 -
写真家・笠井爾示とモデル・七菜乃による写真展「Stripped」が開催 -
写真家・青山裕企が2018年から撮影を続ける極私的ポートレート作品「少女礼讃」の集大成となる写真展が渋谷ヒカリエで開催2023.11.23 ~ 2023.12.5