
古性のち
1989年横浜生まれ。世界中を旅しながら「写真と言葉」を組み合わせた作品を作る写真創作家/フォトグラファー。BRIGHTLOGG,INC取締役。現在、東京と岡山の二拠点生活中。
愛用のカメラはNikon Z 6IIとFUJIFILM X-T3。
-
「東京=HOME」での自分らしい丁寧な暮らしとマインド<古性のち 編>
-
表現者たちのミラーセルフポートレート「Photo by Me 鏡の中の私」Part 2
-
長いあいだ心に巣くっていたコンプレックスから、救い出してくれた「Z 30」のこと
-
フォトグラファー・古性のちが四季の美しい言葉と写真を編集した「雨夜の星をさがして 美しい日本の四季とことばの辞典」が発売
-
【恋する目線のシューティング #11】古性のち(フォトグラファー)
-
【わたしが創る おいしい世界#2】古性のち
-
香川・中讃を旅した8名のフォトグラファー
-
“古性のち初心者カメラ教室”写真ともっと仲良くなるための基礎講座
-
旅のエキスパート5名が綴る、もう一度行きたい東南アジア <第3回>「タイ」という愛おしい私の帰る場所/古性のち
-
旅のエキスパート5名が綴る、もう一度行きたい東南アジア<ベトナム・ラオス・タイ・インドネシア・フィリピン>
-
古性のちが大阪にてトークイベントを開催!「雨夜の星をさがして 美しい日本の四季とことばの辞典」出版記念
-
【撮影と表現のQ&A】古性のち/Q.美しい組み写真の秘密を教えて!
-
古性のち待望の新著「明日、もっと自分を好きになる『私らしく生きる』をかなえる感性の育て方」発売。日常に簡単に取り入れられる“感性の育て方”をまとめた1冊
-
いよいよ開催が迫った「CP+2025」。GENIC編集部が協力しているオンライン/オフラインステージをご紹介
-
Nikon Z fc 16日間無料体験付き!#GENIC_Nikon vol.8 “古性のち初心者カメラ教室”参加者募集
-
内閣官房が新型コロナ対策啓蒙のため、人気フォトグラファーの写真を採用したスマホ待ち受けカレンダーを提供