
伊佐知美
編集者・フォトグラファー/1986年生まれ、新潟県出身。29歳のときに世界一周旅行を決意し、仕事をしながら海外70カ国訪問や3カ国の語学留学を果たし、さらに日本47都道府県を巡る。現在は沖縄をメイン拠点に、旅と日々をつなぐ会社を起業準備中。愛用のカメラはNikon Z 6、愛用レンズはNIKKOR Z 85mm f/1.8 S。
-
最強Vlogレンズ「NIKKOR Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR」が登場!超広角でセルフィーも思いのまま。8名が撮影した動画作品も公開。
-
NIKKOR Z 135mm f/1.8 S PlenaとZ 8が描く新しく幻想的な世界を体験した10名のリアルボイス
-
雪、空、山。冬の美しさを詰め込んだ上川町を、カメラ片手にめぐろう
-
“移住” と “旅行” の関係値から紐解く「どこに住んだらいいの?」問題/伊佐知美の「旅するように移住」Vol.2
-
街でも山でも自由に仕事を。富士宮ワーケーション1泊2日モデルプラン/伊佐知美の「旅するように移住」番外編 第4回
-
移住して新しく手に入る仕事や興味関心/伊佐知美の「旅するように移住」Vol.10
-
レンズを換えて写真を楽しむ!Nikon Zユーザー限定イベントをレポート #GENIC_Nikon MEETUP
-
旅のエキスパート5名が綴る、もう一度行きたい東南アジア <第5回>“英語が話せない私”を変えてくれた国「フィリピン」/伊佐知美
-
ニコンを愛する20名のクリエイターが参加する写真展「Nikon CREATORS」my favorite photo -GENIC+meriken cafe with Nikon-が神戸で開催
-
いよいよ開催が迫った「CP+2025」。GENIC編集部が協力しているオンライン/オフラインステージをご紹介
-
写真好きのユートピア・冬の北海道上川町を誰かと一緒に巡るススメ
-
移住先での友だち作りと地域コミュニティ/伊佐知美の「旅するように移住」Vol.13
-
移住へのふんぎりはどうやって/伊佐知美の「旅するように移住」Vol.15
-
富士宮でクラフトビールの作り手に会いたい!/伊佐知美の「つながる・友達作り旅」 第2回
-
消費と創造どちらが好き?移住に向いている人、向いていない人/伊佐知美の「旅するように移住」Vol.3
-
あなたにぴったりの移住スタイルは?「5つの移住の種類」/伊佐知美の「旅するように移住」Vol.4