写真展
-
さまざまな受け取り方ができる“いまここ”という根源的な詩に合わせた写真絵本。川内倫子「いまここ」写真展 in 滋賀開催2024.3.16 ~ 2024.3.31
-
日本リアリズム写真集団(JRP)主催、第49回全国公募写真展「視点」が、東京都美術館で開催。1976年から続く歴史ある公募展。2024.6.6 ~ 2024.6.13
-
写真家、手書き文字作家の“もなみん“がヨーロッパをフィルムカメラで撮影した写真展「旅ときみとヨーロッパ」が神奈川 登戸で開催2024.3.20 ~ 2024.3.31
-
写真家の荒木経惟など多彩な作家の作品の展覧会「美術家たちの沿線物語」小田急線篇、京王線・井の頭線篇が世田谷美術館で開催2024.2.17 ~ 2024.4.7
-
ヨーロッパやオセアニアを中心に世界を旅しフィルムカメラにおさめた水野景子写真展「“Tokimeki” moment」が名古屋で開催2024.3.22 ~ 2024.3.28
-
写真として定着された奇跡的な瞬間と儚さ。西山勲 写真展「スプリング・ロール」が福岡で開催2024.3.23 ~ 2024.4.7
-
世界のあらゆる“奇妙なもの”を撮影し続けてきた写真家 佐藤健寿。山陰地方での撮り下ろし作品を含む「佐藤健寿展 奇界/世界」が鳥取 米子で開催2024.4.7 ~ 2024.5.26
-
篠山紀信、マン・レイら国内外の希少な作品を展示・販売。伝説のギャラリスト 石原悦郎の稀少なコレクション展「写真をアートにした男 Vol.3」が銀座 蔦屋書店で開催2024.3.15 ~ 2024.4.8
-
Libraryman Award 受賞作家・原田直宏の写真展「Tokyo Fishgraphs | 2020」が六本木で開催。2020年前後の東京を、“ユーモアを配した現代の見立絵“として表現。2024.3.29 ~ 2024.4.20
-
世界の若手写真家による優れた作品101点を一堂に展示。「2023年度ヤング・ポートフォリオ」展が清里フォトアートミュージアムで開催2023.10.14 ~ 2024.5.26
-
スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンを追悼する展覧会「私のリサ・ラーソン」が東京 代官山にて開催。2024.4.12 ~ 2024.6.2
-
水彩絵の具を用いたアートな写真展、クロカワリュート初の個展「COSMIC vol.1」が東京 渋谷で開催2024.4.30 ~ 2024.5.5
-
日本の郊外の空き家や廃墟に魅了されたオランダ人写真家 マーン・リンブルフによる写真展「Without Us(人々の残像)」が東京 神宮の路上ギャラリーで開催2024.4.12 ~ 2024.5.12
-
ロベール・ドアノー、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ファン・ホーまで、20世紀を代表する名作が勢揃い。写真展「ストリートフォトの原点」が銀座で開催。2024.4.30 ~ 2024.5.26
-
ハナビスト(写真家・花火研究家) 冴木一馬による写真展「indifference」が京都写真美術館で開催。人々の無関心について問いかける。2024.5.28 ~ 2024.6.9
-
ハービー・山口 特別写真展「HOPE 2024 〜希望を撮り続けた50年〜」開催。6月28日(金)には、作品に込めた思いや制作のプロセスについてのトークショーも。2024.6.25 ~ 2024.7.7