GENIC編集部の記事
-
ずっと知りたかった「あの写真の秘密」第4回:櫻子/Kenko RAINBOW HALO(レインボーハロ)
-
瞳の奥に映る景色 瀧本幹也
-
彩 初の個展「Second to none」が京都で開催。淡く儚い青の世界観を中心に、彩りのある愛しい瞬間を届ける2025.2.14 ~ 2025.2.15
-
色に恋して。デジタル写真をフィルム風に 「FUJIFILM フィルムシミュレーションの魅力」vol.9 茶々
-
Feeldog(ex.BIGSTAR)&Jinwoon(2AM)による日本初の個展「強迫観念 : ターニングポイント」が西麻布で開催。長年友人であり、切磋琢磨を続けてきた2人が伝える人間関係の大切さとは2025.1.15 ~ 2025.2.8
-
名のない景色 中川正子
-
珈琲写真家Keiko.と白黒ストリートスナップのKoが、2人展「対 tsui」を東京 国分寺で開催。異なる撮影アプローチを持つ二人の作品が、ひとつの空間で新たな視点を生み出す2025.2.8 ~ 2025.2.16
-
雑誌GENIC vol.61「伝わる写真」でCover Photoを担当した、デンマークを拠点に活動する写真家・松浦摩耶の写真展「fugle」が東京外苑前にて開催2025.1.24 ~ 2025.2.9
-
四ノ宮勇魚の個展「溺れる鱗 ~Reprise~」が渋谷で開催。大人になってしまった少女と、大人になれなかった少女の、優しく苦しい物語2025.1.11 ~ 2025.1.12
-
Best Camera for Landscapes メーカーおすすめのカメラカタログ
-
濱田英明「時間の面影-resemblance of time-」が東京 目黒で開催。写真家が探求し続けてきた撮るという行為の意味。2025.1.11 ~ 2025.2.2
-
Nikonのカメラがミニチュアフィギュアになってガシャポンに初登場。シャッターボタンを押せるギミックを搭載し、約1/3のスケールで再現
-
SESSION 写真好き同士の撮影セッション 加藤シゲアキ×小関裕太
-
英国を代表する写真家 マーティン・パーのオンライントークショーが開催。未来の写真家たちへのメッセージ2025.2.15 ~ 2025.2.15
-
上田優紀 写真展「SKY/LAND/SEA」が新宿で開催。「垂直」「水平」「水中」の3軸で地球の大自然を幅広く撮影2025.1.7 ~ 2025.1.20
-
大野隼男 写真展「COLOR / CATCH THE FUTURE」が銀座で開催。「色が持つ力」と「新しい技術や物が新しい時代を作るという考え」の2つのテーマで展開2024.12.20 ~ 2025.1.9