GENIC編集部の記事
-
アートブックを扱う書店 POSTとflotsam booksが、合同ポップアップを上野の東京国立博物館 黒田記念館にて開催。両店ならではの視点で選ばれた本が一堂に並ぶ、特別な3日間2025.9.5 ~ 2025.9.7
-
「Q.40 飯沢さんが、最近良いと思った写真集は?」飯沢耕太郎|Portrait Q&A 40/45
-
「お題に参加」で"OM-3 12-45mm F4.0 PROレンズキット"を1名様にプレゼント。テーマは「夏色のかけら」
-
色で遊び、色で魅せる。「OM SYSTEM OM-3」を使って9名が見つけた新表現
-
仲良くしたい父に容赦なく猫パンチをお見舞いするおなじみのシーンも収録。写真家 MARCOによる初の写真集「メイ先輩」が発売。
-
「Q.39 子どもにカメラを向けるとき、気をつけたいことは?」大畑陽子|Portrait Q&A 39/45
-
「Q.38 家族を撮るときに大切なことは?」川原和之|Portrait Q&A 38/45
-
デジタルクリエイター大石結花が教える「はじめての動画レシピ」vol.4─レンズ交換とLog撮影でつくる、シネマティックな1分動画
-
写真家の1日と、表現を広げる道具の話。第2回:6151
-
編集長 藤井利佳の編集後記を追加【GENIC|撮ることのその先へ This is My Project. vol.76 2025年10月号】特集詳細
-
展覧会「上田義彦 いつも世界は遠く、」が神奈川 葉山で開催。旧作から最新作まで、活動のすべてを辿る大回顧展2025.7.19 ~ 2025.11.3
-
「写真と青春」 青山裕企 写真家20周年記念展 Then(いままで)が東京 新宿で開催。今までの代表的な作品、著書、仕事を、一堂に公開2025.8.29 ~ 2025.9.10
-
写真家 tomosakiが切り取る、福井県あわら市の風景。企画連載「あわら色」Vol.3—初夏と風を感じる作品
-
写真家 川島小鳥撮影。綾瀬はるかが世界10都市を食べて食べて食べ歩く「ハルカノイセカイ」第6弾はサンセバスチャン編
-
中川正子 写真展 「すべてこの、とどまらぬ うつくしきもの」が岡山で開催。“かたちあるものはすべて、 とどまらず、消えていく”2025.8.30 ~ 2025.9.1
-
TAVISIT & GENIC「旅情をキリトル列車旅〜松阪へ」。朝日奈まお × 6151 Day2