Latest News
-
変わってしまった故郷、変わらない人々。宛超凡 写真展「帰去来2023」が東京 四谷で開催2024.3.5 ~ 2024.3.17 -
写真家 若木信吾のフィルム写真展「Anonymous from 20 years stacks」が神戸のTHE BOOK ENDで開催。写真という物体としての過去の意味を問う。2024.3.14 ~ 2024.4.8 -
<Nikon Creatorsの履歴書>第10回:松波佐知子(Sachiko Matsunami)「Zはもっと表現したいと思う原動力」 -
リラックマの“ぬい撮り“写真を集めた初のフォトブック「リラックマがいる暮らし」が発売。なにげない日常をリラックマたちと一緒に。 -
写真家 濱田英明撮影。綾瀬はるかが世界10都市を食べて食べて食べ歩く「ハルカノイセカイ」第5弾はイタリア・ローマ編 -
広告写真界を牽引する写真家 瀧本幹也の初の仕事集「Mikiya Takimoto Works 1998-2023」発売 -
【写真家たちが捉えた瞬間:4】松藤美里 -
【GENIC|SNAP SNAP SNAP あるがままに vol.69 2024年1月号】特集詳細&編集長コメント -
フォトグラファー 今城純が撮影。有村架純写真集「sou.」発売記念の写真展が池袋・福岡・心斎橋のPARCOで巡回開催2024.3.1 ~ 2024.3.25 -
世界最高峰の国際写真家集団 マグナム・フォト 創設75周年記念「MAGNUM MAGNUM 増補改訂版」発売 -
篠山紀信、米田知子ら日本・ベトナム・フィンランドの注目作家7組の作品を展示する「記憶:リメンブランス-現代写真・映像の表現から」が恵比寿の東京都写真美術館で開催2024.3.1 ~ 2024.6.9 -
世界的に活躍する写真家3人の個性が溶け合う、真にグローバルなスナップショットとは?ヴァレンティノ、2024年春夏コレクション広告 -
<Nikon Creatorsの履歴書>第9回:AKANE「Zがカメラの世界は誰でも楽しめるものだと教えてくれた」 -
観る人の意識をその「当たり前」に向ける。 アーティストZEN の「Living Things -日常に潜むモノ-」が福岡、大阪で開催2024.2.27 ~ 2024.3.5 -
【俳優、アスリートたちが撮る「旅のフレーム」:2】髙梨沙羅 -
香港路面電車のラッピング広告と行き交う人々を写し出す、松田浩一写真展「HONG KONG TRAMWAYS」が東京 恵比寿で開催2024.2.28 ~ 2024.3.4