写真展・展覧会・イベント
GENICに写真展/作品展の情報掲載をご希望の方は、GENIC 写真展情報提供フォームよりご連絡をお願いします。
-
横山創大の写真展「REMIND」が東京のBOOK AND SONSで開催。自身の「過去」を撮り続けて気付いた写真の特性2024.6.27 ~ 2024.7.16
-
清田大介、宇田百孝が2人の女優 彩月貴央、末永百合恵を撮影した写真展「双面の美:光と影の肖像」が東京 表参道で開催。見る者にそっと語りかけるような詩的な旅へ。2024.6.22 ~ 2024.6.30
-
𠮷田多麻希の個展 「日目」が東京 神宮前で開催。ダゲレオタイプで写し出された崇高な「生命の存在」2024.6.11 ~ 2024.7.6
-
人それぞれの体のユニークさを食物を通して表現。陳敏慧 作品展「唯一無二 -Finding-」がソニーイメージングギャラリー 銀座で開催。2024.6.7 ~ 2024.6.20
-
現代の台湾を生きる注目のアーティスト 登曼波(マンボウ・キー)の個展「父親的錄影帶|Fatherʼs Videotapes」が東京で開催2024.6.7 ~ 2024.8.29
-
ハービー・山口 特別写真展「HOPE 2024 〜希望を撮り続けた50年〜」開催。6月28日(金)には、作品に込めた思いや制作のプロセスについてのトークショーも。2024.6.25 ~ 2024.7.7
-
aika × aofujisui 2人展 「みずうみ」が吉祥寺で開催。完全撮り下ろし、書き下ろしの作品が展示されます。2024.6.6 ~ 2024.6.18
-
「TOKYO DOCUMENTARY PHOTO 2024」が都内4箇所のギャラリーで同時開催。声なき声を届ける14名の写真家たち2024.6.28 ~ 2024.7.7
-
堀井ヒロツグ写真展「身体の脱ぎ方」が京都のギャラリーPURPLEで開催。セクシュアリティーと社会的な価値観との軋轢から表現を生み出す。2024.6.14 ~ 2024.6.30
-
Liam WongとJunya Watanabeによるコラボレーション写真展「The Duality of Night|夜の二面性」が東京 北青山で開催。2人が独自の視点でとらえた東京の夜の美しさ。2024.6.8 ~ 2024.7.7
-
6月1日は“写真の日”。「東京写真月間2024 日本写真協会賞受賞作品展」がフジフイルム スクエアで開催。ギャラリートークも実施。2024.5.31 ~ 2024.6.6
-
村上賀子写真展 「Anonymous Danes」がニコンサロンにて開催。デンマークの暮らしを象徴する道具ろうそくと、そこに生きる人々を捉えた写真プロジェクト2024.5.28 ~ 2024.6.8
-
写真作家 高橋伸哉の個展「IN THE ZONE」が銀座で開催。ライフワークである世界を旅し撮影したスナップ、約10年間分を厳選して展示。2024.9.20 ~ 2024.9.23
-
廣田比呂子写真展"「ハロー!ナマステ!こんにちは!」 ― 最高に幸せになれるインド ―"開催。ガンジス川流域を中心に、道行く人たちのポートレートとスナップでとらえた インドの魅力。2024.6.14 ~ 2024.7.4
-
流氷とその下の小さな美しい世界を写し出す、水中写真家 茂野優太の写真展「THE SOUTHERN LIMIT of DRIFT ICE」がフジフイルム スクエアで開催2024.7.12 ~ 2024.7.25
-
「他人」をより深く知るための手段としてポートレート撮影を始めた写真家 Cho Ongoによる展示 「agnosia」が東京 代官山にて開催2024.5.24 ~ 2024.6.8