menu

荘厳でフォトジェニックな台南のお寺& 歴史的建造物4選☆

【プロトラベラーファイナリストAkikoMonouさん課題記事3】 台湾最古の街、台南。ここは「台湾の京都」とも言われ、伝統的なお寺や古い建物が ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。見事な装飾や仏像は、永い年月を経たものだけが持つ輝きを放っていてとても幻想的! 今回は、そんなフォトジェニックなお寺や建造物をご紹介します。

  • 作成日:
  • 更新日:

ADVERTISING

安平古堡

安平老街 は、台南の有名な観光スポットとして有名で 周辺には趣きのある屋台や飲食店が並び、散歩も楽しいエリアです。

そこに、佇む赤レンガの城跡が 安平古堡。
1642年、オランダ統治時代にオランダ人の手によって最初に作られた軍事要塞の跡。
当時の建物は現存しませんが、城壁や抜けのある空間は美しく、写真を撮りながらのんびりと過ごすのにぴったりです。

動物達もなんだかリラックス。

入場料は、大人50元(約180円)、子供25元(約90円)。
6才以下の子どもは無料です。

住所::台南市安平区国勝路82號
電話:+886 6 226 7348
参観時間::10月~3月 8:30~17:30 / 4月~9月 8:00~18:00、定休日無

台湾観光協会 公式WEB

安平開台天后宮

安平古堡で、ゆっくり過ごした後は、隣のお寺、安平開台天后宮で台南の土地の神様にご挨拶。

海の近くに位置する安平。もとは、海の安全を守る神様だったようです。

敷地も広く、金色の装飾があちこちに施され、日本のお寺よりもゴージャスな印象で眼を見張るものがありますよ。

住所:台南市安平区國勝路33号

清水寺

ノスタルジックな魅力たっぷりの 路地裏にある大きな木。
その横にひっそりと佇む小さなお寺が清水寺です。

ジェット機が飛びかう台南の空。
小さいながら、丁寧に造られた装飾はため息が出る程美しく、見応えがあります。

この清水寺で驚いたのがこの天井。
上を見てびっくり、圧巻の景色!
みつめていると、吸い込まれてしまいそう!

近隣にはかわいいカフェなども多いので、散策の折には、是非参拝に訪れてみてください。

住所:中西區開山路3巷10號
電話::+886 6 221 1472

孔子廊

1665年、台湾で1番初めに造られたのがこの孔子廊。
台湾初の学校として学生達が学問に励んだといいます。
この孔子廊の色味が、落ちついた朱、薄紫、ピンクのグラデーションになっていてとても綺麗なんです☆
装飾も美しく、1つ1つが洗練されていて 惹きつけられます。
シャッターを押したくなる壁やスポットが沢山ありました。

週末の午後には、演奏会が開かれ 色々な音楽が楽しめます。
緑が多く、マンゴーの木や大きなリスがあちこちに見られるこの場所。
近隣には、カフェやドリンクスタンドなども沢山あります。
地元の人達と一緒に 飲み物片手に、ゆったりとした台南時間を過ごしてみるのも良さそうですね。

入場料:25元(約96円)。
住所:台南市中西区南門路2號
電話:+886 6 221 4647
営業時間:8:30~17:30
定休日:無

いかがでしたか?

台南を散策する際には、 是非お寺や歴史的建造物 を参拝して 昔の時間の流れを感じてみてください。
その土地へのリスペクト(尊敬の気持ち)を持つことで、あなたの旅はより一層深まって楽しいものになるはずです☆

※2017年10月時点の情報です。実際に行かれる場合は、事前に確認されることをおすすめいたします。

プロトラベラーファイナリストAkikoMonouさん課題記事

桃生 亜希子(ものう あきこ)

女優、モデル
プライベートや仕事で 訪れた場所は、30ヶ国以上。
ハワイ出身の旦那さんと4才の息子がいる。
旅、映画、読書、音楽が好き。
いくつになっても楽しむことに前向きでありたい。私達の写真をみて、「やっぱり旅に出よう!」と感じていただけたらうれしいです。

AkikoMonou Decolog
AkikoMonou Instagram

プロトラベラーファイナリストとは

旅行の素晴らしさを伝えることがミッション」の新しい職業でありコンセプトの「プロトラベラー」。

現在プロトラベラーとして活躍中の、manashika・AOI・MOYA・aiai・羽石杏奈に続く新たなプロトラベラーの募集が2017年7月3日(月)よりはじまり、応募総数は45,000件超えとなりました。

一次・二次選考を見事に通過し、ファイナリストに選ばれたのは12名。

ファイナリストに課せられた最後の課題は、実際に旅行に行き、旅の素晴らしさをレポートをすること。

GENIC WEBでは、ファイナリストより最後の課題である「旅行」にまつわる記事3本を寄稿いただき、掲載しています。

今後もプロトラベラーファイナリストの寄稿記事を随時更新予定です!お楽しみに!

アプリをダウンロードしておけば、プッシュ通知から最新情報をいち早くチェックできます!
是非GENIC WEBアプリをダウンロードしてください♡

※「プロトラベラー」は、ミツバチワークス株式会社の登録商標です。

GENIC WEBのアプリをダウンロードする
次の記事