あえてのブレが雰囲気UP?ブレた写真風に加工する方法/yucoの加工レシピ Vol.79
こんにちはyucoです。偶然撮れた、ブレた写真。ピントがしっかり合っている写真とは、また違うおしゃれさがあって好きという人も多いのではないでしょうか。あえて写真をブレさせる。そのブレが、写真をおしゃれにみせる。今は、誰でも簡単・綺麗に写真を撮ることができるので、ブレた写真を狙って撮るのは難しいかもしれません。でもブレた写真は、アプリを使って簡単に加工できるんです。

Picsart
写真加工アプリ。コラージュ作成、ペイントツールや動画編集など、様々な機能が使えます。無料アプリですが、一部機能有料。

アプリを開き、下部真ん中の「+」をTap。加工したい写真を選びます。

下部、編集ツールの「エフェクト」をTap。

「ぼかし」の中の「モーションブラー」を選択します(有料機能)。

写真の雰囲気に合わせて、「距離」「角度」「フェード」を調整します。距離の数値をあげると、シャッタースピードを遅くして撮影したような、ボケが強い加工になります。

調整が完了したら、上部ツールバーにある保存マークをTapし、カメラロールに保存。

完成した写真がこちら。ブレのある加工は、動きのある被写体だとよりおしゃれな雰囲気になります。

いかがでしょうか。あえてブレさせることによって、アートな雰囲気をプラスできる「モーションブラー」。いつもの写真が、ほんのちょっとのスパイスでおしゃれに変身するのでぜひ試してね♡
【yucoの加工レシピ】バックナンバー



yuco
旅、ファッション、カフェ情報から、おしゃれな写真の撮り方まで、みんながHappyになれる情報をSNSで発信しているトラベルブロガー。世界で流行っている写真加工や動画のスタイルをいち早くキャッチし、実践している。