menu

【“好き”を極める表現:4】szuna

好きだからシャッターを切り続け、好きだから自分らしい表現を追求し続ける。そんな“好き”を極めた7人の表現者たちが辿り着いた独自の世界観にフォーカス。見る人の心を動かすトキメキを宿した作品とその想いに迫りました。
第4回は、夜に潜むまばゆい幻想世界を写し出すフォトグラファー、szunaさんです。

  • 作成日:
  • 更新日:

ADVERTISING

szuna

フォトグラファー 2020年に趣味でカメラを始め、都市夜景や月、幻想的な日中の写真を撮影。テレビやWEBなど数々のメディアで取り上げられ、SNSでは数十万いいねを超えることも。現在は主に東京で活動。2022年7月に初の写真作品集『月夜』を出版。
愛用カメラ:Nikon Z 6、Nikon D7500
愛用レンズ:NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR、AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM

美しき都市夜景を求めて

「事前に設計されたかのような“挟まれスカイツリー”。レインボーブリッジからの撮影で、虹色にライトアップする瞬間を狙ってシャッターを切りました。現像では青とオレンジをベースに夕景〜夜景の時間帯をイメージしてレタッチしています」。

「事前に軌道を確認し、それに合う撮影地を逆算して撮影に臨みました。月が大きく写っているのは望遠レンズによる圧縮効果を使用した際に起こるカメラならではの特性です」。

「水溜まりに映る浅草寺を地面スレスレから撮影。三脚を使用し長秒露光で撮影しているため、風が少しでも吹くと水溜まりが揺れて反射が綺麗に映らないので、じっとタイミングを狙いました」。

写真ならではの幻想的な世界に落とし込みたい

「カメラを始めたきっかけが夜景でした。都市部に住んでいますが、カメラのおかげで夜景の美しさに気づきました。初めて月を撮影したのは都庁からのスカイツリーとハロウィンムーン。偶然遭遇したのですが、これを計算で撮れたら面白い写真が撮れるのでは、とそのとき思いました。その後、望遠レンズの焦点距離を伸ばしたらいいかも、など“とにかく都市夜景と月を綺麗に、幻想的に表現したい!”と試行錯誤した結果、今の表現に至りました。
東京タワーやスカイツリーは夜になると存在感が増し、ビル群は昼間よりもいっそう輝きを増します。もちろんそのままでも魅力的ですが、肉眼で見た景色をそのまま表現するのではなく、写真ならではの世界に落とし込むことが私らしさかもしれません」。

「横浜ランドマークタワーから、広角レンズを使用し、横浜みなとみらい全体と花火を写しました。数分間の花火で大きさも様々だったのでひたすらシャッターを切りました」。

「月の出の瞬間に望遠レンズによる圧縮効果を使用しました。まだ東京タワーのライトアップは始まっておらず満月がより目立つような形で撮影できました。暗都市部と明るい月では露出差が激しく、現像で苦戦したのを覚えています」。

「東京駅のレトロさと近未来なビルの対比が面白いと思い、縦構図で撮影しました。青とオレンジをベースに無駄な色を省き、美しい夜景を表現しています」。

レタッチを介した写真も個性があっていい

「都市夜景は青色ベースにするために余計な色を違和感のない程度に消し、全体を整えた後、部分補正を多用し調和させます。また構図は主題や副題を固めず、見せたいものをバランスよく配置しています。写真は真実を写すと書きますが、好きを表現する方法でもあると思います。現実風景とは少し違った、レタッチを介した写真も個性があっていいものだと思っています」。

szuna Instagram
szuna Twitter

GENIC vol.66【“好き”を極める表現】
Edit:Megumi Toyosawa

GENIC vol.66

GENIC4月号のテーマは「撮らずにはいられない」。
撮らずにはいられないものがある。なぜ? 答えはきっと単純。それが好きで好きで好きだから。“好き”という気持ちは、あたたかくて、美しくて、力強い。だからその写真は、誰かのことも前向きにできるパワーを持っています。こぼれる愛を大切に、自分らしい表現を。

GENIC公式オンラインショップ

おすすめ記事

【“好き”を極める表現:3】Shota

【“好き”を極める表現:2】Chez Mitsu

次の記事