menu

写真好きのユートピア・冬の北海道上川町を誰かと一緒に巡るススメ

旭川空港から車で約1時間、北海道のほぼ中央に位置する「上川町(かみかわちょう)」。自然や観光名所に加えアクティビティも豊富な上川町は、旅先としてだけでなく、移住プログラムが充実しており、移住先としてもおすすめです。
今回は、上川町が主催の「暮らすような旅を楽しむ移住体験ツアーin北海道上川町」に参加いただいた、トラベルクリエイターの伊佐知美さんに、上川町の魅力を語っていただきました。上川町で約3ヶ月の移住体験中のぽんず(片渕ゆり)さん、GENICで募集した体験モニターのてい えみさん、染谷ノエルさんと共に出会った上川町を、伊佐さんが撮影した素敵な写真と文章でお楽しみください。

  • 作成日:
  • 更新日:

伊佐知美さん

編集者・フォトグラファー/1986年生まれ、新潟県出身。学生時代に日本一周、29歳のときに世界一周旅行を決意し、仕事をしながら海外70カ国訪問や3カ国の語学留学を果たす。現在はメインの拠点を沖縄に移して活動中。

真冬の魅力を詰め込んだ宝箱みたいな町へ

正直にいうと、冬や雪って、あんまり好きじゃなかったのだ。

どれくらいのレベルかと問われたら、雪国生まれなのに、寒いのがいやで住まいを沖縄に移すくらい。

別の例を出すならば、日本が冬のときは南半球のオーストラリアを旅すればいいし、ヨーロッパ滞在中に冬が訪れたなら、今度は東南アジアの常夏リゾートに拠点を移して、「夏を求め続ける世界一周旅行」に出ればいいのだ、と考えて本当に実行していたくらい。

けれど、そんな気持ちを、簡単にくつがえしてしまう場所に出逢った。

北海道・上川町。一言でいえば、冬の格が違う。ふわふわ、さらさらの雪が視界いっぱいに世界を覆い、アラスカンハスキーが草原みたいに広がる雪原を疾走し、露天風呂で濡れた前髪は数秒で凍り、空気は肌を刺すように冷たいーー。それらすべての瞬間が、心奪われて戻ってこないほどに美しいのが上川町だった。

よくよく聞いてみると、住民や玄人の旅人が口をそろえて言うには、上川町は春夏秋冬、どの季節をとっても申し分ない、ということだった。たとえば初夏の通り抜ける風の中でのグランピング、日本最速・9月開始の一面の紅葉など。

でも、まずは私が実際に体験した、上川町の冬の魅力を伝えることから始めてみたいと思う。

誰も名前を知らない、「その辺の景色」がただひたすらに絶景

冒頭から突然何を言っているの、と思うかもしれないけれど、北海道の真冬は、写真好きの聖地みたいなところじゃないかなぁ。

北海道の人にとっては、「いつも通り」の冬がそこに広がるだけかもしれない。けれど、道外、とくに沖縄からはるばるやってきた私にとっては、上川駅から層雲峡(上川町にある峡谷の名)エリアの宿に移動するまでの道のりすべてが、映画か物語の舞台に見えた。

Photo: 染谷ノエル

今回の旅は、上川町に冬季限定で移住している写真家のぽんずさんと、東京からやってきたのえるさん、えみさんとの4人旅だった。

ぽんずさんが、「いつもこの道を通るたびに、誰かがそこに立ってくれたらいいのになって思ってたの。ひとりでとても残念だなと思っていて」とぽつりと漏らした気持ちが苦しいほどわかる……。

誰かがそこに立つだけで、ドラマが始まる。

そしてその背景は、当然、自然のものだから、それぞれが出会うシーンごとに何かが確実に違うのだ。同じ瞬間は訪れないから、じゃああなたはどの瞬間を切り取って残す?と北海道に問われているみたいで。

冬の真髄を、氷と色で楽しむ夜|層雲峡温泉氷瀑まつり

いやいや、しょっぱなから“名前のない場所”の魅力を語ってしまったけれど、上川町の冬は語るべき場所が目白押し。まずは、やっぱり層雲峡の冬といえばの「氷瀑まつり」。

氷瀑とは、字面からうっすら予想できるように、「凍りついた滝」のこと。

真冬ともなれば、気温がマイナス20℃前後まで下がるこの場所では、落ちる水がその過程で凍るのだ。「水が氷る夜」というだけで、非日常の空間なのに、「氷瀑まつり」はカラフルなライトアップも加えてしまう。

色鮮やかな氷の世界にカメラを向け始めたら、寒さなんて忘れてしまう。息も凍りそうな夜なのに、それすらもう楽しくて。

層雲峡に抱かれる宿で夢の続きを|ホテル大雪

氷瀑まつりは、じつは会場で見るだけが楽しみではない……!

氷爆まつり会場は、大雪山のふもとに広がる「層雲峡温泉」という名の温泉街に位置している。ゆえに何が起こるかというと、氷瀑まつりが一望できる特別な宿に泊まって、氷瀑まつりの夜を堪能できるのである。

写真は朝焼けの時間帯。右下に広がる白いエリアが、氷瀑まつり会場だ

今回は「ホテル大雪」の温泉付きの個室「雪花」に宿泊。

館内にはもちろん、露天風呂付き大浴場も含め温泉施設が3つ。つまり、部屋風呂も入れて合計4種類の温泉をどう楽しむのか……?という新しい悩みが旅中に生まれてしまうため(私たちは1泊だけだった)、温泉を中心に楽しみたい派には、2泊をおすすめしたい。

Photo:ぽんず(片渕ゆり)
ちなみに髪を洗ってから露天風呂に入ると、その日の気温によっては前髪がパリパリに凍っておもしろい。真冬の北海道を訪れたらやってみていただきたい隠れアクティビティである

雪原を疾走する犬ぞり体験|大雪森のガーデン

氷瀑まつりに続き、これぞ北海道!と言わんばかりの、王道ハイライト。それが大雪高原旭ヶ丘のふもとを走る「犬ぞり」。

ただソリに乗って運んでもらうと思うなかれ。これは“犬とともに”銀世界を疾走するアクティビティ。

なので、まずはソリと犬とのコミュニケーション術のレクチャーを受け、雪原につながれ走り出すときを今か今かと待っているアラスカンハスキーを自らのソリに迎え入れ、4頭と4キロを駆け出す旅に出るという流れ……!

バディとなるアラスカンハスキーは、各々個性的。眠って待ったり、落ち着かない様子でつねに動き回ったり、仲睦まじくおすわりしたり

ちなみに「ハイク」が「GO」、腹の底から低い声を出す「ウォー」が「STOP」の合図だそう

私は当日、怪我のため犬ぞりにはじつは乗れず。けれど、もっふもふで強そう、かつ個性あふれるアラスカンハスキーを間近で見て、なでなでできる時間は至福だし、犬ぞりができずともスノーラフティングやチューブ滑り、スノーキャットクルーズと呼ばれる「圧雪車」乗車体験も可能なので、犬ぞりは緊張するよ〜という方もご心配なく。

「神々が遊ぶ庭-カムイミンタラ」で贅沢な時間と食事を|フラテッロ・ディ・ミクニ

「世界の大使館で活躍した凄腕のシェフが、上川町に移住して素晴らしい宿と料理を提供している」。そんな噂を、上川町内で何度も聞いた。

「そこに1泊するの」と伝えたら、町の人も「いいな、私も行ってみたい」と羨む場所。それが、ミシュランガイド2017で一つ星を獲得した宮本シェフが手掛ける、オーベルジュスタイルのイタリアンのレストラン「FRATELLO DI MIKUNI kamikawa」。

出典: フラテッロ ディ ミクニ

「世界に通じるほんとうの北海道料理を創りだしてみたい」。その想いに偽りなく、北海道が育む豊富な食材を軸に、一皿ひとさら温もりあふれるアートのように作られたフルコースのディナーは、なんだか栄養だけじゃなくて心もチャージされるおいしさ。

私たちが泊まった部屋は、「神々が遊ぶ庭-カムイミンタラ」と呼ばれた土地をのぞむ、4棟しかないヴィラのうちの1棟。静かな夜は、星空と、遠い雪原を走るキツネやシカを思いながら眠って(運がよければ、本当に野生の動物が見られるらしい……!)。

雪が音をすいこむ、魔法みたいな一晩を過ごしたら、翌朝は温かい紅茶を淹れて、この町に工房を置く耐熱ガラスメーカー「HARIO」のグラスに注ぎ、朝日を見るために外へ。

モーニングには、朝もぎ野菜をたっぷりと使った特製プレートとコーヒーをいただきましょうか。あまりにも美しく、どこか現実離れした世界観を持つこの空間でずっと過ごしているスタッフの人たちが、すこし羨ましくなったりして。

アウトドア派の写欲を満たす|層雲峡オートキャンプ場

今回、私たちはスケジュールの関係で宿泊できなかったのだけれど、それでもぜひ行ってみたい、と思って訪れたのが「層雲峡オートキャンプ場」。

コテージのほか、テントステイも楽しめるキャンプ場は、冬のしんしんと降り積もる雪とランタンの相性がすこぶるよくて……。

とにかく写真を撮ることが楽しい場所。もちろんキャンプステイは絶対に楽しいだろうから、いつか体験してみたい。夏はこんな感じになるようなので、季節を変えて訪れるのもいいなぁ。

Photo:AOI,aiai

層雲峡キャンプ場で自然あふれるグランピング体験&周辺の見どころレポートはこちら

番外編|上川町周辺エリアへ日帰りドライブ

旭川空港から車で約1時間の立地にある上川町は、旭川エリアはもちろん、近隣の東川町、下川町、美瑛や富良野といった有名観光地へ足を延ばしやすい場所ともいえる。
もちろん冬は雪道のため、運転には気をつけなければいけないけれど、もし車があったら、どこまでもドライブへ駆け出せる。

まだまだ「発見」できる、上川町の魅力

この感覚は、旅&写真好きあるあるかもしれないけれど、観光地訪問に加えて、「まだ誰も知らない場所を、自分たちで見つけていく」楽しみがたくさん眠っているように感じられる場所って、やっぱり何度でも訪れたくなる。

コンテンツがたくさんあるから、“素敵だなと感じる場所やモノ、ひとがまったく異なる”私たちでも、それを「各自で」発見してゆける気がした滞在。
上川町の魅力はきっと、“私しか知らないきれいな世界”をめいっぱい楽しめること。そしてその景色が、絶対的に一期一会なことなのかもしれないと。

私たちが見てきた上川町

この記事には詳しく書ききれなかったけれど、私が体験した上川町の楽しいところを4つ。

廃校リノベの近未来公民館|大雪かみかわ ヌクモ

Photo:ぽんず(片渕ゆり)

チームラボによる「遊ぶ!天才プログラミング」や、まったりできるカフェなど、悪天候でも楽しめる「大雪かみかわ ヌクモ」。

上川町内でしか買えない日本酒をおみやげに|上川大雪酒造

北海道産にこだわった素材で、世界に通用する高品質の美味しい日本酒をつくる、地域密着型酒造。酒造併設のショップでのお買い物が楽しいことはもちろん、上川町内のコンビニエンスストアや商店等では、町外では販売していない限定日本酒「神川」が購入できる。おみやげにぴったり。

上川大雪酒造の酒粕入り、ご当地味噌ラーメン|あさひ

Photo:ぽんず(片渕ゆり)

上川町のラーメンといえば、で想起するひとも多いという、ラーメン屋「あさひ」。看板メニューは、大雪山麓の清らかな麗水で製麺した麺がいただける「味噌ラーメン」だが、酒造見学後だったこともあり、酒粕入りの「上川大雪酒造ラーメン」をオーダー。おいしすぎて、北海道から帰ってきた今でも夢に見そう。本当にもう一度食べたい。好き。

自然の自由なアート|町なかのつらら

冒頭で申し上げた通り、筆者は雪国出身のため、つららなぞ珍しくない……!かと思いきや、やはりここでも「冬の格の違い」を見せつけてくる北海道。大きい、かっこいい、一晩ですぐできる、武器になりそう(実際にとても危ないので、すぐに撤去される)。つららは、朝イチの雪かきついでに壊す地元の方が多いので、観賞するなら晴れた日の朝早い時間帯に! そのときはつららの真下を歩かないようにね。

上川町はここ!

Google Map

今回の旅をご一緒してくれたひとり、写真家で上川町に冬期移住しているぽんずさんと、名もなき雪原にて(左:ぽんず、右:伊佐知美)。

おすすめ記事

【北海道・上川町移住体験記 Vol.1】 「銀世界の中での毎日が、始まった」

#国内旅行に関する記事

GENICがおすすめする人気の国内旅行。女子旅、カップル旅、ひとり旅の計画などに役立つ情報が満載です。話題のフォトスポットやカフェ、ホテルについても随時更新中です。

次の記事