しふぉんさんにとっての日常とは?
「起きて、仕事、食事というルーティンを重ねていく日々のなかで、小さな幸せや楽しさに出会うのも日常のうち」というしふぉんさん。日常のなかで撮りたいと思うのは “美しい”、“気持ちいい”、“誰かに見せたい”と感じた瞬間。「空や建物を見て、そう感じることが多く、視覚的に快感を覚えるときは特にテンションが上がりますね。地元が佐賀県ということもあり、いまだに東京のビル群や夜景に魅了されて、絵になるなと思うことが多いです」。カメラを持つようになるまで、しふぉんさんにとって写真を撮ることとは、大事な節目や記念日など、イベントの一部だったそう。「でも生きていくなかで大半は日常に占められているのだから、その時々の記録として日常を撮ることも大切だと思うようになりました。写真を始めてからは、それまでと同じ日々でもトキメキを発見することが増えたような気がします。そんな小さなトキメキを記録として残しておくと、たまに写真を見返すとき、記憶の手がかりに。その時あった出来事を自分のなかで映像として思い出すことができて、懐かしさを覚えます」というしふぉんさんに、日常のなかで見つけた小さなトキメキを、PEN E-P7で撮り下ろしていただきました。
フォトグラファー しふぉんがPEN E-P7で切り取った日常
電車の中から見た朝焼けをしっとりとした“湿度感”まで伝わるように
お気に入りの“日常”の過ごし方は、カメラを持ち歩くことというしふぉんさん。「今まで作品を撮るときはフルサイズカメラを持ち出すことが多かったのですが、荷物になるし、スナップには不向き。その点、PEN E-P7はコンパクトなので、街中や電車の中でも人目を気にしすぎることなく、その時、見つけた日常を気軽に切り取ることができました」。この写真は夏の朝、電車の車両内から荒川河川敷を撮影したもの。「車内から見えた荒川の朝焼けがきれいだったので、思わず撮った写真。朝の河川敷ならではの、しっとりとした“湿度感”が伝わるよう意識しています。橋を境に上が空、下が荒川となるように意識し、ワンポイントとして右下に舟が写るようにこだわりました」。
青空に映える入道雲が迫力満点!夏を捉えたミニマルフォト
普段の生活のなかで、しふぉんさんがよく撮りたくなるのは空。「常に変化し続けていて、二度と同じ空に出会えないところに惹かれますね。特に可愛い雲や月を見ると撮りたくなります。この写真は有明・お台場周辺で、夏を捉えたいと思って撮影した雲とマンション。モクモクとした入道雲の白さと空の青さが夏らしく、きれいだったので、写真として残しておきたいと思いました。空と雲に加え、アクセントとして左下にマンションを配置。標準レンズの望遠側を使用することで、余計なものを写さないようにして、ミニマルに仕上げつつ、雲の迫力が伝わるよう心がけました」。PEN E-P7が写し出す空の青の色味を生かすため、雲の白と空の青のコントラストを意識しました。
広角でシチュエーションまで切り取った電車からの眺め
こちらも電車の車両内から撮影した1枚。「先頭車両に乗っていて、電車が荒川を渡るタイミングで見えた、朝ならではの空気感がすてきだと思いました。あえて車掌室を間に挟んで撮ることで、電車から見た景色であるという日常写真としての一面も意識しています」。レンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を使用。「広角レンズで撮影することで、窓から見える景色であることを表現し、さらに運転手さんの手元まで入れて先頭車両にいることが伝わるように意識しました。このレンズは沈胴式でコンパクトながら、広角ズームならではの撮影が楽しめますね。フルサイズ換算で18-36mmと広すぎることもなく、画角を決定しやすくて、使いやすいレンズだと思いました」。
イラスト風に描いた、多様な直線が織りなすシティスケープ
夏の夕方、渋谷のビルとクレーンと電線と。「開発が進む渋谷駅周辺で、ビルの窓の青とクレーンのオレンジの補色の対比に惹かれて撮影しました。窓枠、クレーン、電線という直線から成り立つもののみをクローズアップし、画面内に余計なものを写さないように。パソコンで垂直を修正することで一見イラストのような、ミニマルな印象を与えました」。使用したのは標準ズームのM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ。「いつも大きなレンズを使っている私としては驚くほどコンパクトなサイズ感。広角域から望遠域まで1本で十分にまかなえる焦点距離でありながら、とても使いやすくて、PENシリーズの小型軽量という魅力をより引き立てるレンズだと感じました」。
ビルの間から差す光と自転車のシルエットが描く都会の朝
晴海のオリンピック選手村近くで、ビルとその間から差し込む夏の光と自転車を撮った1枚。「朝、ビル群からきれいな光が一筋に伸びていて、いいなと思っていたところ、ちょうど自転車が通ったので、光と重なるタイミングでシャッターを切りました。連なるビル、駆け抜ける自転車、都会ならではの朝の景色が撮れたと思います」。使ったレンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6。「広角を使って迫力を出し、逆光で撮影したことで被写体がシルエットになるように。朝は太陽が低い位置にあるので、より大きくダイナミックな影を作り出すことができました。また、右下にアクセントとして道路の矢印がくるようにこだわっています」。
真っ青な夏空と整然としたビルのコントラストを強調
コンパクトなPEN E-P7は「いつも使っているバッグにも十分に入るサイズ感。日常スナップにおける機動力の高さは抜群でした」というしふぉんさん。写真は朝、晴海近辺を歩いているとき、たまたま見つけた建物を撮ったもの。「特徴的な窓が自分好みで、夏の青空とビルのコントラストが心地よく感じました。レンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6を使っています。あえて上と右に青空を入れることで圧迫感をなくし、さりげなく夏らしさも表現しました。水平垂直を調整することで、この建物の魅力を引き出しています」。
あいまいな影とともに写し出した、光を浴びる郵便ポスト
夕方になり日が陰ってきた頃の渋谷にて。「この写真は、影になった周りと明るく照らされたポストのコントラストに惹かれて撮影した1枚です。建物の隙間から降り注いだ光が、不思議と郵便ポストにだけ当たっていました。光と影にはっきりとした境界がある光景はよく目にしますが、境界があいまいなシーンはなかなか出会わないので面白いなと。主役である郵便ポストが中央に来るように配置しています」。標準ズームのM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZを使用。「画角内でポスト以外に光を浴びている部分をできる限り排除するように、望遠側を用いて撮影しました」。
逆光ならではの美しさに包まれた渋谷をドラマティックに表現
日没の頃の淡い色をした空に惹かれるというしふぉんさん。写真は夏の夕暮れ時、渋谷のスクランブル交差点から見えるビル群を撮ったもの。「夕日が沈んでいく頃、渋谷109の方向から差し込む太陽が逆光ならではの美しさで、それを捉えたくてシャッターを切りました」。使ったのは標準ズーム M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ。「渋谷109のビルを中心にした日の丸構図にしました。右奥にある太陽からの光が直接入ると白飛びしやすくなってしまうので、できるだけ太陽の光を入れないように調整しながら、撮影しています」。
しふぉんさんが「OLYMPUS PEN E-P7」を使ってみて感じたこと
PENシリーズについて、「使ったことはなかったのですが、小さくてデザインが可愛いなと思っていました。首からぶら下げていてもファッションになじむような、日常使いするカメラというイメージでしたね」というしふぉんさん。実際にPEN E-P7を使ってみて一番驚いたのは、写りの良さ。「はじめてのマイクロフォーサーズでしたが、十分な画質と解像度で、コンパクトでありながらも期待以上の画が撮れました。また空が好きで、よく空を撮影する私としては、空の青の色味がとてもきれいで、自分の作風とも合うなと。特に夏の空との相性が良いなと感じましたね。これまでなかなか、逆光ならではの空気感を写せるカメラに出会えなかったのですが、このカメラはその優しい感じを写して出してくれて、自分の理想に近いと思います。見た目も昔のカメラを彷彿とさせるフォルムで可愛く、持ち歩くだけでもテンションが上がりますね」とPEN E-P7のデザインも好みだというしふぉんさんの意外な着目点は、レンズ右下にあるプロファイルコントロールスイッチ。「パチッと動かせば、通常撮影とカラー(またはモノクロ)プロファイルコントロールを切り替えられる、この便利な“つまみ”がなんだか可愛くて、気に入りました!」
しふぉん
フォトグラファー 1997年生まれ、佐賀県出身、東京在住。カメラ歴3年。2018年夏にカメラを始め、現在は“なんでも撮りたくなっちゃう人”として、シティスケープやミニマルフォトをメインに、さまざまなジャンルに挑戦している。一貫して、“誰が見ても気持ちのいい写真”をテーマに、構図や色にこだわった写真を撮る。CURBONにてプリセット販売中。
次は写真家・増田彩来さんの登場です。
しふぉんさんがPEN E-P7をバトンタッチするのは、写真家・映像作家の増田彩来さん。しふぉんさんに増田さんの印象をお聞きすると……、「私はフィルム写真のことは、まったくわからないのですが、増田さんのお写真を見ていると、どれもその場の空気感まで写っているようで、モデルさんに見惚れてしまうような魅力があるなと感じました。また2001年生まれと聞いて、その若さにもとても驚いています!」とのこと。次回、その増田さんがPEN E-P7で切り取った日常写真をお届けします!
増田彩来
写真家・映像作家 2001年生まれ、東京都出身。中学生のときにフィルムカメラに目覚め、高校在学中、SNSに投稿した写真がきっかけで写真家として始動。2019年より映像作家としても活動している。
リレーに使用したカメラ「OLYMPUS PEN E-P7」商品情報
「OLYMPUS PEN E-P7 ボディー」
オープン価格
カラー:シルバー/ホワイト
「OLYMPUS PEN E-P7 14-42mm EZ レンズキット」
オープン価格
キット内容:
ボディー(シルバー/ホワイト)
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
※装着されるレンズはボディー色ホワイトの場合はシルバー、ボディー色シルバーの場合はブラックとなります。