menu
  • Home
  • 写真展
  • 瀧本幹也 撮影、吉沢亮 写真展「FOSS」が代官山ヒルサイドフォーラムと重要文化財 旧朝倉家住宅の2箇所にて開催

瀧本幹也 撮影、吉沢亮 写真展「FOSS」が代官山ヒルサイドフォーラムと重要文化財 旧朝倉家住宅の2箇所にて開催

瀧本幹也 撮影、吉沢亮 写真展「FOSS」が、2025年8月7日(木)〜8月24日(日)に開催。アイスランド語で「滝」を意味するタイトルを冠した、同名の写真集「FOSS」が、7月に完成したことにあわせての写真展です。 会場は代官山ヒルサイドフォーラムと、同会場から徒歩2分の重要文化財 旧朝倉家住宅の2箇所。
旧朝倉家住宅では、和紙に印刷した写真作品を、掛軸や几帳台、衣桁、泥染めの布を利用し展示。瀧本幹也は「旧朝倉家の紡いできた時間の一層になり得るには、空間との共鳴が必須」と考え、日本の和を基軸として構成した。

  • 開催期間:2025.8.7 ~ 2025.8.24
目次
瀧本幹也が撮りおろした、俳優 吉沢亮の写真集「FOSS」が発売。神秘的なアイスランドの⾃然の中で

プロフィール

瀧本幹也

1974年、愛知県生まれ。ポートレイトや静物など多様な被写体と向き合う中で培った経験と技術をもとに、独自の視点で捉えた作品は国内外で高い評価を得ている。広告写真やCM映像の制作に加え、国内外での作品発表や出版など幅広く活動を展開。代表作に『LUMIÈRE』『PRIÈRE』『LAND SPACE 』などがある。映像分野では、是枝裕和監督 の映画『そして父になる』『海街diary』『三度目の殺人』、Netflixシリーズ『阿修羅のご とく』などで撮影監督を務める。俳優・吉沢亮とは、NHK 大河ドラマ『青天を衝け』後期ポスターの撮影でタッグを組んだ。

吉沢亮

1994年、東京都生まれ。2009年にデビュー。映画『キングダム』(2019)で第43回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞などを受賞。2021年の大河ドラマ『青天を衝け』では主人公・渋沢栄一役を務めた。映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』(2024)ほかでの演技が評価され、第16回TAMA映画賞最優秀男優賞、第34回日本映画批評家大賞主演男優賞を受賞。その他の主な出演作に映画『キングダム』シリーズ(2019、2022〜2024)、映画『東京リベンジャーズ』シリーズ(2021、2023)、ドラマ『PICU 小児集中治療室』(2022)など。現在『国宝』と『ババンババンバンバンパイア』の2本の主演映画が公開中。2025年度後期連続テレビ小説『ばけばけ』への出演が控えている。

瀧本幹也撮影 吉沢亮 写真展「FOSS」

この度、写真家・瀧本幹也は、白夜のアイスランドという、圧倒的な自然の力強さと繊細さが広がる大地で撮影を行いました。

自然の凄みに全身で向き合う一方で、俳優・吉沢亮の穏やかで柔らかな表情やしぐさを、写真を通して静かにすくい取っています。

アイスランド語で「滝」を意味するタイトルを冠した写真集『FOSS』が完成いたしました。これにあわせ、同名の写真展『FOSS』を開催いたします。

── 瀧本幹也撮影 吉沢亮 写真展「FOSS」 プレスリリースより

開催日時

2025年8月7日(木)〜8月24日(日)11:00〜20:00
※最終入場19:30、最終日24日のみ16:30

入場料

日時指定チケット 1,500円(税込)
※小学生以下無料

チケット

⼀般販売(先着)
販売期間:7⽉11⽇(⾦)18:00〜8⽉24⽇(⽇)最終⼊場まで

写真展「FOSS」:チケット購入

会場

  • 代官山ヒルサイドフォーラム
  • WEB
  • 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟 1F
  • Google Map

行き方・アクセス

<電車>
東急東横線「代官山駅」から徒歩で3分
東急東横線、東京メトロ日比谷線「中目黒駅」から徒歩で7分
JR山手線・埼京線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩で10分

FOSS Satellite Exhibition Mikiya Takimoto

重要文化財である旧朝倉家住宅の床の間に、和紙に印刷した写真作品を掛軸や几帳台や衣桁、泥染めの布を利用し展示。会場に流れる空気、纏う静謐さは旧朝倉家の紡いできた時間であり、またこれからも積み重なっていく年月でもある。そこの一層になり得るには空間との共鳴が必須と考え、日本の和を基軸とし展示を構成した。

── FOSS Satellite Exhibition Mikiya Takimoto プレスリリースより

開催日時

2025年8月7日(木)〜8月24日(日)10:00〜18:00
休館日:月曜
※入館は17:30まで

入場料

一般:個人 500円(税込)
渋谷区民:個人 200円(税込) 小中学生 50円(税込)

会場

  • 重要文化財 旧朝倉家住宅
  • WEB
  • 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町 29-20
  • Google Map

行き方・アクセス

<電車>
東急東横線「代官山駅」から徒歩で5分
<バス>
ハチ公バス(夕やけこやけルート)「代官山駅」から徒歩で5分

瀧本幹也撮影 吉沢亮 写真集「FOSS」情報

発売⽇:2025年7⽉
価格:8,800円(税込。本体8,000円)
仕様:ハードカバー/A4変形版/クロス貼り
ページ数:本⽂164ページ
サイズ:W229×H289mm
撮影:瀧本幹也
発売元:株式会社アミューズ

MT Gallery Inc.:写真集「FOSS」

おすすめ記事

瀧本幹也が撮りおろした、俳優 吉沢亮の写真集「FOSS」が発売。神秘的なアイスランドの⾃然の中で

瀧本幹也 写真展の感動をリアルな没入感と3Dで鑑賞。心に刻まれたあの展示をアーカイブで再び

次の記事