気軽な日常使いにぴったり。動画も静止画も、多彩な表現にこたえる「VLOGCAM™ ZV-E10 II」

1. 進化した画質性能と、より高速で正確になったAF性能
裏面照射型CMOSイメージセンサー APS-C Exmor R™を搭載。有効画素数は、静止画約2600万、動画約1990万画素とZV-E10から進化。
フルサイズミラーレス一眼カメラのα7IVと同じ画像処理エンジンの搭載により、AFのポイントがZV-E10と比較して大幅に細かくなり、より高速で正確にピントが合うようになっています。リアルタイム瞳AFやリアルタイムトラッキングも同様に性能向上しています。
2. 印象的な作品をつくり出す多彩な映像表現
カメラ内でつくる、クリエイティブルック
静止画と動画で使える10個のプリセットが、何気ない日常に彩りを添えます。
シネマティックな映像表現を叶えるCinematic Vlog設定
映画のような映像を直感的な操作で実現します。
3. レンズ交換で広がる楽しみ

Eマウントの豊富なラインアップだからこそ、広がるクリエイティビティ。
広角レンズで、自撮り時に広く景色を取り入れたり、明るめのレンズによるぼけ表現で被写体を際立たせたり、望遠レンズやマクロレンズで、遠くも近くもクリアに撮影したり。ズームレンズを取り付ければ、スムーズなズームイン、ズームアウトで印象的な表現が実現可能です。
4. 充実の動画性能
4K60pの解像度がより滑らかな動画表現を可能にし、電子式手ぶれ補正や、ピント合わせによる画角の変化を抑えるブリージング補正機能※がより安定した手持ち撮影をサポート。スローモーションやクイックモーション、タイムラプス機能が、よりドラマティックな表現を可能にします。
3指向性カプセルマイク内蔵拡張された高音質性能が、動画のクオリティを一層アップさせます。
※対応するレンズはサポート情報を参照ください。
5. 大容量バッテリーを搭載しながらも大きさはそのまま。かんたん操作で使いやすい
フルサイズ機同等のバッテリーを搭載し、高スタミナ化しつつも、本体サイズはほぼZV-E10と同等。

タッチスクリーンのバリアングル液晶モニターを搭載し、あらゆる角度からの撮影が可能。

縦撮影時には、画面に表示される撮影情報のレイアウトが縦向きに自動的に切り替わるのが便利です。
VLOGCAM™ ZV-E10 II 製品情報

センサーサイズ:APS-C
画素数:約2600万画素
サイズ:67.5mm × 114.8mm × 54.2mm
重さ:本体292g(バッテリー込み 377g)
カラーバリエーション:ブラック/ホワイト
パワーズームレンズキット:ZV-E10M2K
└E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II
ダブルズームレンズキット:ZV-E10M2X
└E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II
└E 55-210mm F4.5-6.3 OSS
※ VLOGCAM、α、Alphaは、ソニーグループ株式会社の商標です。
※ その他記載されている会社および商品名は、各社の商標または登録商標です。