目次
プロフィール

TAVISIT
JR東海「TAVISIT」公式 | 列車ではじまる旅がある
JR東海の在来線エリアを中心とした沿線の魅力をお届けするほか、ご旅行に便利なきっぷやキャンペーン、イベントなどをご紹介する公式アカウントです。

染谷ノエル
俳優/フォトグラファー 東京都出身。演劇を学ぶため中学卒業後に単身渡英し、ノーサンプトンのBosworth Independent Collegeなどに通う。4年半後に帰国、上智大学にて英文学を専攻。在学中より劇団、東京ジャンクZに所属、舞台俳優のキャリアは16年目を迎える(2024年時点)。写真は留学中、"Photography"の授業がきっかけで本格的に取り組むようになった。撮影、執筆、被写体の三役をこなすキャリアを活かし、取材、連載などでも活躍する。

加藤 光
フォトグラファー 東京都在住。一児の母。12年前に中判フィルムカメラを使い始めたことがきっかけで本格的にカメラを始める。趣味で投稿していたインスタグラムが話題となり、フリーのフォトグラファーに転向。企業の広告や海外観光局の撮影、雑誌の連載など、旅の撮影を中心に幅広く活躍している。
旅情をキリトル列車旅「南紀」へ。染谷ノエル×加藤 光 Day2<TAVISIT & GENIC>
Cafe丹福でモーニング

朝からおしゃれな場所へ。ファッション誌のロケみたい。

いつもはしない旅の楽しみ、カフェでのモーニング。

暖簾があると、ついつい。

「Cafe 丹福」は、本があるのもお楽しみ。

いろいろなジャンルが。見ているだけで楽しい。

あんバタートースト!

あまーい朝ごはんタイム。

幸せな入刀。1日のエネルギーをたっぷりチャージ。
王子ヶ浜でゆったり散歩

海は不思議。心まで大きく広くなったよう。

王子ケ浜は、小石が美しい海岸。

何個積めるかな?無邪気に遊ぶ。

いい石はないかな?

お気に入りを見つけた!丸くてつやつや。

ポラロイドで、よりエモーショナルに。

海に合わせた、ブルーのコーデ。

光が美しい、海散歩。

カメラの機能、多重露光でパチリ。

何枚撮ったかな。

今日の思い出をビーチに並べて、また思い出をつくる。
大浜展望駐車場で渾身の1枚

ふたたびやって来た、大浜展望駐車場の遊歩道。

ワクワクドキドキ。

今日は、列車と海の風景にわたしも入ってパチリ!
エムアファブリーで熊野の香りと出会う

熊野の森の杉やヒノキから抽出した 100%天然のアロマオイルやフローラルウォーター。

ひとつひとつ、香りを確かめながら。

これが好き。これにしよう。

ハンドクリーム。名前は、「森のおさんぽ気分」と「森のおひるね気分」。

「熊野の香り」を閉じ込めたチョコレートアイス!

鼻から抜けるアロマの香りが新しくて美味。旅の休憩にぴったり。
徐福寿司で郷土料理

旅を締めるスポットは…徐福寿司。

新宮エリアの名物、さんま姿寿司をいただきに。

入口の看板に掲げられていたさんま姿寿司の実物が目の前に。

柚子酢の香りが口の中に広がって、美味しい…!丁寧に作られた味をじっくり堪能。
新宮駅より帰路に

子どもたちの描いたイラストが可愛い新宮駅より、帰路に。

音楽を聴きながら、旅を振り返る時間。

まだまだ撮りたい。

フィルムは感情が乗ったようになるから好き。

車窓とカメラと音楽。最高の旅の帰り道。
