menu

ビックリ簡単!ブロガーが伝授する、写真を劇的にお洒落にするコツ

コーディネートの撮影や友達との撮影、セルフィー、ブツ撮り…写真を撮るシーンは人それぞれ。写真撮影のテクニックも人によってさまざまです。 私がやっている、撮影のコツを伝授します♡難しいことはなくて、簡単なのにお洒落に見えるポイントをご紹介。

  • 作成日:
  • 更新日:

ADVERTISING

コーディネート撮影のコツ

コーディネート=全身!のイメージですが、全部を写す必要はありません!
全身にこだわらず、コーディネートの中で可愛いところだけを切り取って写してみましょう。

上の写真は、顔と足の途中でトリミングしました。そうすると、案外バランスが良かったりするんです♡

これは足先をカットして、靴は写していません。

こんな風に、横や後ろ姿でもいいですし、動きをつけてブレさせても◎。
撮影の時はバランスを把握しづらいので、まずは全身を撮っておいて、後からスクエア型に切り取るのがオススメ。

友達との撮影のコツ

友達とよく、向き合って笑う写真を撮ります。仲の良い雰囲気が出やすいですよ。「本当に笑っているの?どうしたらあんなに自然に撮れるの?」とよく質問をいただくのですが、本当にマジで笑ってます!笑
何かお喋りをしながら撮るのが良いと思いますよ!

撮影はセルフタイマー(連写モード)か、人に頼みます。
通りすがりの知らない人だと構図や撮影枚数をお願いしづらいので…セルフタイマーを使うことの方が多いかも♡

背景も写真の要素の1つです。ただし、どんな背景でも自然体が1番可愛く映る気がします◎

友達との距離感も大事。
頭を近づけると、仲良しな雰囲気がより伝わります。

背景をメインにして、あえて後ろ姿だけというのも雰囲気が出ます。
ここでも顔の向きを意識して、お喋りしている感じを演出。

手を繋いで歩いてる最中の振り向きざま、な写真も可愛いので、やってみてください♡
友達と撮る写真は、とにかく「楽しい!」感じを伝えるように!

自撮りのコツ♡

自分のいいところだけを切り取れるのが、セルフィーのいいところ♡

私は、実はセルフィーって苦手分野だったんです。笑

だけど、何枚か撮って盛れた一枚を自分だけが選べるのもセルフィーの特権。
撮影は誰も見てないし、好きなだけ撮っても大丈夫!むしろ一度にたくさん撮っておきましょう♡

最近はブログやインスタグラムに、少しずつセルフィーもupするようになりました!
一度に5枚くらい撮って、その中からベストを選んでいます。

顔のアップだけでなく、こんな風に鏡越しにセルフィーするのもおススメですよ。

_namikanemoto_

キレイに盛れる時間帯は、夜より、太陽が出ている昼間♡
自然光はあらゆるものが綺麗に撮れ、蛍光灯よりも肌が綺麗に見える気がします◎

自分の顔だけでなく、背景も写るようにすると、どこで何をしている写真なのかが伝わりやすくなります。
特に旅行でのセルフィーは、こんな風にシチュエーションが分かるように撮っておくと、思い出にもなります。

ただピースしただけの記念撮影よりも、お洒落になると思いませんか?♡

ブツ撮りのコツ

貰ったプレゼントやお気に入りのコスメやアクセサリー。ブツ撮りをしたい場面って意外にたくさんありませんか?♡

私はセルフィー同様、自然光を活用して綺麗に撮影します。

影を入れる

白背景にアイテムを2つ並べただけのシンプルなこの写真。
でも、葉の影を入れただけで、なんだか手の込んだ写真に見えませんか?

ブツ撮りがサマになる簡単なコツは、" 影 "を入れること。
家にある観葉植物のシルエットを入れて撮ってみました。飾ってあるものの配置を、太陽の位置を見ながら動かして。
影を入れると、それだけで雰囲気が出ますよ♡

_namikanemoto_

この写真は、被写体の影を入れて撮ったもの。
上から重なる影だけでなく、こんな風に「影ができてしまう」場合でも、逆にお洒落◎

手で持ってみる

_namikanemoto_

アイテムを手で持って、あえて指などを入れてみるのも◎。
この写真のように、足元まで入れられたらベスト☆
アクセサリーや靴、やネイルの雰囲気は、ほんのちらっと写っているだけでも、その人のファッションのテイスト=ライフスタイルが伝わります。

いかがでしたか?

私なりのテクニックをいくつかまとめてみました。
写真を撮るのって楽しいですよね。今日からの撮影のヒントになりますように♡

GENIC公式ライター nami

抜群のファッションセンスは、年代を問わず「かっこいい!」「憧れ!」と評判。

何でもないアイテムをワンランクUPさせるスタイリングが魅力。

ブログやInstagramでは、気取らないライフスタイルやnami流ファッションを発信し続けている。

おすすめ記事

次の記事