プロトラベラーMOYAとして
GENIC WEB編集部:
そもそもどうやってプロトラベラーになったのでしょうか?
MOYA:
元々よく一緒に旅していたmanashikaちゃんが最初にプロトラベラーになって(現在は卒業)、その繋がりもあってプロトラベラーのお話をミツバチワークスからもらいました。
GENIC WEB編集部:
プロトラベラーとして何か国くらい行かれたのでしょうか?
MOYA:
国で言うと5カ国、回数で言うと14回くらいです。
GENIC WEB編集部:
印象に残っている場所はありますか?
MOYA:
AOIちゃん(プロトラベラーAOI)と行ったサントリーニです。初めて行ったヨーロッパ圏だったので、印象に残っています。元々アメリカ圏が好きでアメリカばかり行っていました。サントリー二はずっと行きたいと思ってはいたのですが、きっとプロトラベラーじゃなければ挑戦しなかった場所です。
実際に行ってみても写真で見てたままの青と白のコントラストがステキな島でした。



あとは、2016年12月にaiちゃん(プロトラベラーaiai)と行ったシカゴですね。体調があまりよくなくて、実は行くかどうかも迷っていました。
実際行ってみたらシカゴは-20℃と極寒と結構ハードだったので、印象に残っています。
でもaiちゃんにサポートしてもらいながら、シカゴのカフェを巡ったのはとても楽しかったです♡
プロトラベラー活動で、普段関われない人や企業とお仕事をさせていただいたり、普通ならできない経験をさせていただいたりしたことは単純に嬉しかったし、知見も広がりました。私の人生の中でとても大きな、そして貴重な時間でした。
GENIC WEB編集部:
仕事としての旅は、やっぱり大変でしたか?
MOYA:
プロトラベラーとして写真を撮るのは欠かせないことだったので、旅行中は葛藤の連続でした。
例えば天候が悪くて、撮影にとって厳しい状況でも、お仕事のミッションはクリアしなくてはいけません。写真は決して妥協できないし、でも時間は限られている、そんな中で臨機応変に予定を変更したりして、目的を達成することはとても大変でした。

GENIC WEB編集部:
プロトラベラーになる前となった後で何が変わりましたか?
MOYA:
元々旅好きでよく行っていましたが、プロトラベラーになってからはお仕事として旅行に行ってるので、やはり遊びの観光とは違いました。どうやったらこの旅の素晴らしさを上手に伝えられるかということを常に念頭において動いてました。あとは海外旅行へのフットワークはかなり軽くなりました。
また、旅を仕事にする人というイメージから、友達やフォロワーの方から旅のことはとにかくよく聞かれるようになりました。ママになった今でもありがたいことによく聞かれます。
GENIC WEB編集部:
プロトラベラーになってから出演した日本テレビ『今夜くらべてみました』(2016年6月7日放送)の反響がかなり大きかったとか…
MOYA:
あの日から私の人生は大きく変わりました。ちょうどサムイ島に旅行に行っていた時に、番組が日本で放映され、いきなりフォロワーが4万人も増えていて、本当に驚きました。
番組を見てくださった方からは、ありがたいお言葉も厳しいお言葉もいただきました。反響が大きすぎて、自分の中で悩んだ時期もありましたが、私の夢ややっていることをいつも応援してくれる旦那さんが「今後の仕事に直結するし、フォロワーが増えてよかったじゃん!俺もテレビに出たい(笑)!」ととてもポジティブに励ましてくれました。
今の自分があるのは、あの番組と旦那さんの影響が大きいです。とても感謝していますし、良い人生経験にもなりました。
ハワイウエディングをセルフプロデュース そしてママに

GENIC WEB編集部:
ご自身のハワイでの挙式をディレクションし、そのオシャレな結婚式のすべてをおさめた本『GENIC TRAVEL vol.03「Hawaii Rustic Wedding」 “I do"』も出されました。本を作ってみていかがでしたか?
MOYA:
結婚式には元々すごく強いこだわりがあって、こんなに強いこだわりがあるのだから、何かの雑誌に少しでも載せてもらえたら良いなぁと思っていたところに、rikaさん(GENIC WEB編集長の藤井)に書籍化のお話をいただきました。とても嬉しかった!

MOYA:
毎日とにかくひたすら写真のセレクトとエディティング。膨大な量で、かつ書籍作成中にお仕事の旅行も重なり、飛行機の中でもひたすら作業していました。
他にも文章や写真の構成などは初めてだったので、わからないことだらけ。正直作業中のことは大変だった思い出が多いです。でもでき上がった本はとても満足いくものでした。
Hawaii weddingでお世話になったヘアメイクのkumikoさんからもよく『Hawaii Rustic Wedding』の本を持ってきてくださるお嫁さんが多いということを聞きました。そんな話を聞くと、本を作れてよかったなと思います。

GENIC WEB編集部:
『GENIC TRAVEL vol.03 「Hawaii Rustic Wedding」 “I do"』で気に入っているページはありますか?
MOYA:
本当に膨大な量の写真データの中から選りすぐって作った本なのですべてがお気に入りです!
改めて本を見直して考えましたが、、すみません、すべてが気に入ってます。それくらいすべてが大切なページだし、今見返しても色褪せてないなーと自分で思っちゃいました。
いろいろな世界を子供に見せてあげたい

GENIC WEB編集部:
2017年7月には女の子のママになられました。ママになって変わったことはなんでしょう?
MOYA:
まずは生活すべてが変わりました。今まで自分中心でしか生きてこなかったのに突然、子供中心の生活です。寝不足が続いたり自分の時間が持てなかったり、子供がいるから難しいというようなことも出てきました。
出産直後はホルモンバランスのせいもあり、外に出られなかったり働けなかったりで葛藤がありましたが、少し余裕が出てきた今では子育てを楽しんでる自分がいます。

MOYA:
また、ママになるまでは複雑に考えて悩んでいたこととかも、悩んでる時間がなくなりました。
物事をシンプルに考えるようになりました。なぜなのかはわかりませんが、出産後は自分だけの時間は限られてしまったので無意識に処理能力をあげられるようになったのかも??
GENIC WEB編集部:
お子さんとも旅行に行かれる予定はありますか?
MOYA:
ちょうど今月、オーストラリアに行きます。以前オーストラリアに行った時、子育てにピッタリな国だと思いました。日本と時差もなく、治安も良いし、オーガニック志向だし。そして時間がゆったりしていて自然もいっぱい。初めての子連れ海外なのでちょっとドキドキしていますが、これで慣れて味をしめたらいろんな世界をどんどん子供に見せてあげたいです。
"好き"を仕事にするには
GENIC WEB編集部:
これからプロトラベラーになりたい人へのアドバイスをお願いします。
MOYA:
プロトラベラーはとても素晴らしいお仕事だと思います。ありがたいことにどうやったらなれるのかを聞いてくださる方もたくさんいらっしゃいました。でもプロトラベラーはただ単に楽しい旅をしていればそれでOKという職業ではないです。
プロトラベラーは企業などからスポンサードしていただいて成り立つ仕事。
与えられたすべてのミッションをこなし、かつ旅の素晴らしさを伝え、誰かの心を動かすという重要な任務があります。
プロトラベラーに限らず、「発信して誰かの心を動かす」ということを常に念頭に置いて行動すると自分の"好き"を仕事にできると思います。

GENIC WEB編集部:
お話を聞かせてくださり、ありがとうございました。MOYAさんがプトロラベラーとして仕事に真剣に向き合ってきたことが伝わってきました。
これからも多方面でのご活躍を期待しております。そしてお子さんとの素敵な旅行の投稿も楽しみにしています♡
MOYAプロフィール
ファッション、料理、インテリア、そして旅。すべてにおいてスタイリッシュなそのライフスタイルが20代女性の羨望の的になっている。2016年9月には、自身のハワイ挙式をディレクション。そのGENICでオシャレな結婚式のすべてを納めた書籍、『Hawaii Rustic Wedding』を、GENICTRAVELシリーズより上梓。