目次
【Lightroomの使い方1】色味に統一感を出す方法

Lightroomはフィルターがないため、写真に統一感を出すのが難しいと感じるかもしれません。しかしポイントさえ掴めば統一感を出すのは簡単!トラベルインフルエンサーのyucoが、写真をレタッチする際に気を付けていることも含めて説明します。
【Lightroomの使い方2】数値公開!人気の加工を紹介
暖かみのある色へ写真を編集する方法

Lightroomを使って、オレンジ寄りの暖かみのある加工方法を紹介します。
ピンクっぽい色へ写真を編集する方法

Lightroomを使って、ピンク寄りの加工方法を紹介します。
彩度を抑えて落ち着いた色味へレタッチ

Lightroomを使って、彩度を抑えたくすみ加工を紹介します。
【Lighitroomの使い方3】部分的に色を変える方法

Lightroomを使って部分的に色を変える加工方法を紹介。この記事では服の色をチェンジし、写真の雰囲気をガラリと変えます。色を変える時の注意点にも注目!
【Lightroomの使い方4】逆光写真をよみがえらせる方法

写真を見返すと逆光で暗くなっていたことはありませんか?Lightroomを使って、たった2ステップで逆光写真をよみがえらせる方法を紹介します。撮影の時に気を付けるべきポイントも必見です。
【Lightroomの使い方5】水中写真をクリアにする方法

Lightroomを使って水中写真をクリアに見せる加工方法と、撮影時の簡単なテクニックを紹介します。
【Lightroomの使い方6】プリセットの使い方
Lightroomで他の人が作ったプリセットをスマホにダウンロードする方法

Lightroomはクリエーターやインスタグラマーが販売しているプリセットを購入して使用できます。この記事では、他の人が作ったプリセットをスマホにダウンロードして使う方法を紹介します。
Lightroomプリセットの作り方

Lightroomでオリジナルのプリセットを作る方法を紹介します。トラベルインフルエンサーyucoのプリセット数値も公開!記事を見てぜひ実践してください。