
岩﨑大地
1988年 熊本県出身。2016年まで、カナダや北海道で地元ショップから機材提供を受けながらスノーボーダーとして活動。
雪山を滑走するときの鼓動の高鳴り、静まり返った雪山で感じる余韻の心地よさ。その経験が忘れられず、写真活動においても、感情の高まった瞬間の後に続く「余韻」を切り取り撮影している。
現在はドラマや映画のスチール等企商業撮影をこなしつつ、自らのテーマである撮影も精力的に行なっている。

杉水五大
1987年 東京都生まれ。2022年 写真作家高橋伸哉氏に師事。2023年 コハラタケル賞受賞、2023年 billboard Philippines 掲載、2023年 山中夏歩氏の年間撮影プログラムに参加。
国内外を旅し人々との交流・ポートレート、スナップ撮影を続ける。
旅と撮影の中で、その土地の人々の感情や街の表情の変化に、「湿度」が密接に関係していると考え「湿度」をテーマに撮影を続ける。
旅先での出会いは人の心を豊かにする


本展では一つのテーマを設定し互いを縛ることなく、それぞれの作品“余韻”と“湿度”が一つの空間に展示されます。
今まで別々の道を歩んできた旅人が旅先で出会い、膝を突き合わせお互いの旅路について、言葉を交わし互いを尊重しながら刹那を楽しむように、旅先での出会いは人の心を豊かにすると信じています。
そんな想いを込めて、足を運んで頂いた皆様にも旅路での体験を少しでも感じて頂けたらと、展示タイトルを"旅路"と名付けました。
本展示での作品との出会いがご観覧いただく皆様の心を豊かにする一助になりましたら幸いです。


人はどこから来て、 どこへ向かうのか。
出会いが喜びを与え、 孤独が静寂を与える。
旅路についた我々は刹那の感情を積み重ねて歩を進める。
それぞれが旅路に見いだし大切にする 「余韻」と「湿度」をテーマにした写真展。


写真展への応援と感想など
二人展「旅路」情報
開催日時
2024年5月16日(木) 16:00~19:00
5月17日(金)~5月19日(日) 11:00~19:00
入場料
無料
会場
GALLERY33 NORHT A
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-8-5
行き方・アクセス
<電車>
JR中央・総武線「高円寺駅」 北口から徒歩で1分