menu

【撮影と表現のQ&A】東 京祐/Q.仕事の撮影と作品撮り、楽しさの違いとは?

さまざまな写真家、フォトグラファー、クリエイターが登場するQ&A企画。
「知ることは次の扉を開くこと」。
今回は、被写体の自然な表情を捉えておしゃれに切り取る写真家、東 京祐さんに質問です。

  • 作成日:
  • 更新日:

ADVERTISING

東 京祐

1989年生まれ、北海道歌志内市出身。大学卒業後、約3年間スタジオ勤務し、2015年独立。2016年写真展「family tree」を開催。2020年よりWEBマガジン「人色」をスタート。作家活動のほか、女性ポートレートを中心にファッション、音楽などジャンルを問わず活動中。

Q.仕事の撮影と作品撮り、楽しさの違いとは?

A.依頼主の期待に応えるか、自分の“得意”を見せつけるか

「resonance」

それぞれの楽しさはあれど、撮る時のマインドは同じ

「どちらも楽しいですよ。撮るのが楽しいので。仕事をしていて楽しいのはまず、普段の活動範囲では出会わないようなジャンルの人に会えること。被写体含めスタッフさんなど、いろいろな人と出会えるのは仕事ならではだと思います。写真集、雑誌、どれも面白いと思いますけど、根本的に写真を撮ってほしいと依頼されるということは、期待されているわけですから、その期待に応えることが、一番楽しいですね。もちろん緊張はどんな仕事にも付き物ですが、逆にプレッシャーがないとやりがいもない。だから自分を高めてくれるような仕事と向き合えるのはいいことだと思います。仕事以外では、興味がある人、好きだなと思う人を撮ることが楽しいです。『人色』は純粋に撮りたい人を撮りたくて始めたプロジェクトで、自分がいいなと思う人を撮れることはすごく幸せなことだと思います。作品撮りって、自分はこういうのが好きというのを探しにいけるというか、自分を見せつけるところもあって。SNSに投稿したり、写真展をやったり、自分の好きや得意を見せつけるのが作品撮りで、その延長線上に仕事があるのかなと。だから作品撮りと仕事を分ける感覚はなくしたほうがいいと思います。そんなことよりもまず自分の写真を撮る、そこがスタートなのかなと。僕は仕事もプライベートも、撮る時のマインドは全く変わらないです。すべて作品だと思って撮ると、自分の名前でやるということで、より責任を持って撮れると思うから。そもそも僕は作品撮りという言葉自体があまり好きではないです。だって仕事もその人の作品じゃないですか?」。

「どちらもモデルは荻原みのりさんです。彼女のデジタル写真集『resonance』を撮影したのですが、アップの写真はその表紙の写真で、山梨のキャンプ場でロケしました。ヒキの写真はその後、プライベートで撮った写真で、シンプルなスタジオで撮影しています。ヘアメイクなどで雰囲気は違いますが、どちらも彼女のよさを出そうと思って撮っていて、自分っぽさは同じかなと」。

東京祐 Instagram

GENIC vol.67【撮影と表現のQ&A】東京祐/Q.仕事の撮影と作品撮り、楽しさの違いとは?
Edit:Yuka Higuchi

GENIC vol.67

7月号の特集は「知ることは次の扉を開くこと ~撮影と表現のQ&A~」。表現において、“感覚”は大切。“自己流”も大切。でも「知る」ことは、前に進むためにすごく重要です。これまで知らずにいたことに目を向けて、“なんとなく”で過ぎてきた日々に終止符を打って。インプットから始まる、次の世界へ!
GENIC初のQ&A特集、写真家と表現者が答える81問、完全保存版です。

GENIC公式オンラインショップ

おすすめ記事

林響太朗/Skin Photography:肌

【撮影と表現のQ&A】ハマ・オカモト/Q.写真が好きって本当ですか?

次の記事