menu

インスタって色の統一感をどうやって出すの?写真加工のやり方を手ほどき

色味を合わせるだけでインスタは系統が揃ってオシャレに見せることができるんです!しかもやり方は実はシンプル。私が普段、写真加工の際に使っているアプリと気をつけているポイントも一緒にお教えしますね!

  • 作成日:
  • 更新日:

ADVERTISING

インスタの統一感の出し方は系統(色味)を揃えることで決まる?

系統(=色味)を揃えるってどういうこと?

インスタに投稿する写真加工する際、皆さんその写真に合った加工をされていると思いますが…ギャラリー全体のことを考えていますか?

1枚の写真をきっかけにアカウントを見に来てくれた人は、ギャラリー全体の雰囲気を見て、オシャレだなとか雰囲気が好きだな、とかの理由でフォローするそう!

例えばこのギャラリーは、少しくすみのある感じにしています。このように、系統を揃えると全体の統一感が格段にUPします。

系統が揃ってないギャラリーはこんな状態に、、、

先程は系統が揃ったギャラリーをお見せしましたが、こちらはどうでしょう。

彩度が高かったり、今っぽく加工してあったり、フェードをかけすぎていたり…などと、系統がバラバラ。

統一感は感じられません。それって…オシャレな雰囲気とは……正直言い難いです。

インスタの系統を揃えるポイントは3つ!

1.明るさの統一

暗めに加工した場合…
左:加工前 右:加工後

明るめに加工した場合…
左:加工前 右:加工後

系統を合わせるために大事なことのまず1つめは、明るさを揃えること!
暗めでも明るめでもいいので、ギャラリーに並ぶ写真は全て、その明るさに統一するのが重要です。

個人的には、暗めの写真よりも明るい写真の方が目につきやすく、いいね!がもらいやすくなると思います。

2.色温度を合わせる

色温度を低めに加工した場合…
左:加工前 右:加工後

色温度を高めに加工した場合…
左:加工前 右:加工後

2つめは、色温度を合わせること!
色温度を下げると青み寄りに、色温度を上げるとオレンジ寄りになります。自分の世界観に合わせて色を決めてください♡
上の写真を比べてみると、同じ写真でも色温度が違うだけで印象が全く異なりますよね!

同じ「色温度」の設定でも、インスタグラム内の加工やVSCOなど、使うアプリによって色合いが少し変わります。自分の好みの色を見つけて合わせてみるのが◎。

3.彩度を統一する

彩度を高めに加工した場合…
左:加工前 右:加工後

彩度を低めに加工した場合…
左:加工前 右:加工後

3つめは彩度を揃えること!

彩度が明るいとアクティブに、彩度を下げると今っぽいくすんだ印象になります。

最終的に私は、

明るさ:明るめ
色温度:上げる
彩度:下げる

の加工をし、元の写真よりも少しレトロな印象に仕上げました。
いかがでしょうか?写真加工って奥が深いですよね!

世界観を統一しよう!

いろいろとポイントを出してみましたが、いかがでしょうか?
系統を揃えるというのはとてもシンプルなこと!
まずは細かいことを気にせずに、基本である明るさ・色温度・彩度さえ揃っていれば、ギャラリーの系統が揃って統一感が生まれます♡

yuco_ushi

私はミーハーなので気分や写真の雰囲気によって系統を変えることがありますが、自分の世界観をどれだけブレずに表現できるか、を大事にしています!

統一感を出すことに慣れたら、系統が違っても統一感を感じられるギャラリー作りに挑戦してみてくださいね!

GENIC公式ライター yuco

旅、ファッション、カフェ情報から、おしゃれな写真の撮り方まで、みんながHappyになれる情報をSNSで発信しているトラベルブロガー。世界で流行っている写真加工や動画のスタイルをいち早くキャッチし、実践している。

yuco Instagram

yuco Blog
GENIC公式ライター yucoの他の記事もチェック!

おすすめ記事

#インスタ系統に関する記事

インスタの色や系統を揃えたい方におすすめの記事一覧です。統一感を出すための加工アプリの使い方や、人気のインスタグラマーやGENIC編集部が、おしゃれなインスタの系統をご紹介します。

#インスタ加工に関する記事

フィードに統一感を持たせる方法や、ヴィンテージ、ナチュラル加工、写真の色味を揃える方法、おしゃれなストーリーズの作り方など、インスタの投稿に使える流行りの加工テクニックが満載!

#写真加工に関する記事

おしゃれで可愛い写真加工のやり方や、おすすめの無料アプリの使い方、いらないものを消す方法や、モザイク・ぼかし・スタンプツール、顔や肌の加工など、人気の写真加工の記事一覧です。

#yucoに関する記事

トラベルブロガー/旅、ファッション、カフェ、おしゃれな写真の撮り方など、人がHappyになれる情報をSNSで発信している。流行りの写真加工やアプリ、動画編集などの記事をご紹介。

次の記事