柏田テツヲ
写真家 1988年生まれ、大阪府出身。カメラマン筒井義昭氏に師事し、2015年に独立。旅をしながら自身が出会い、感じ、疑問に思ったことを独自の視点で写真を通して定義する。現在は環境問題の作品に取り組んでいる。
愛用カメラ:Leica M3、PENTAX67
愛用レンズ:DR SUMMICRON 50mm、SMC PENTAX67 75mm
ロードトリップでの発見
写真のことしか考えていなかった69日間、アメリカを巡る旅
「アリゾナ州のホースシューベンド付近にて。ふと横を見ると、いい表情&ポーズのおばあちゃんがいました」。
目的地と目的地の間が大切だから、ロードトリップに惹かれる
「学生の頃はずっとカメラを持って、バックパッカーをしていました。20代前半は、留学も含めてほとんど海外にいたように思います。そうした経験が、僕の感性や人間形成に影響を及ぼしています。今回紹介するのは、2018年にアメリカを巡った69日間のロードトリップの写真。アメリカの伝統的なロードトリップ写真系統の写真家たちに影響を受け、自分の目で確かめたい、自分もアメリカを巡ってみたい、そしてその後自分の写真がどう変わるのか見てみたい、という気持ちがありました。また、日本人に馴染みがあるNYやLAといった大都市よりも、普段は飛行機で飛び越えてしまう知らないアメリカ、本当のアメリカを知りたかったので車での旅を選びました」。
「ワイオミング州のカフェの常連さん。旅で出会う人たちは一期一会で、もう2度と会えないかもしれない。その思うと、その瞬間を記録したくなる。 その人の写真を撮っているかいないかで、旅の記憶が変わってきます」。
写真は、僕のパートナーであり、人生で必要なもの。旅は、写真と自分に向き合える時間
「旅で気付いたのは、写真にどれだけ向き合えるか、どれだけ時間をかけられるか、ということの大切さ。69日間、写真のことだけを考えていました。 そして、心のままにシャッターを切り、すべてを受け入れるように写真を撮りました」。
「ミシシッピ州でよく行ったファーストフード店」。
「旅をするということは、自分の知らない世界を知ろうとする行為。そこには新たな発見や出会いがあり、疑問に感じることも生まれ、予期せぬハプニングも起こります。それらをひっくるめて、旅なのです。旅の記録をなるべく残したくて、カメラを手に取ります。人に何かを伝えたいというよりは自分のためなのですが、僕の旅の写真を見た人が何かを感じてくれるのであれば、写真家冥利につきます」。
「ワイオミング州で散歩中の一枚。高い建物がないので、大きな雲と地面がすごく近く感じました。日本ではなかなか見ない光景」。
「構図なんて、1ミリも考えたことはないです。純粋に自分の目で見て『いいな』と思った光や風景、人などをそのまま撮るだけ。予期せぬものが写っていたり、写っていなかったり...それがあるから、写真は面白い」。
「アーカンソー州のキャンプ場にて。ハンティングを楽しみながらキャンプをしていた3人組」。
「この日の宿を探している最中に出てきた、MOTELの看板」。
「アリゾナ州のグランドキャニオンから眺める夕陽」。
「アリゾナ州のキャンプ場で出会った仲良し兄妹。夏休み中で、彼らも家族でアメリカを巡っていました」。
「フィラデルフィアで宿泊したモーテルにて。旅先で出会った人を撮る時は、無理やりではなく、 相手の表情を読むことを意識しています」。
GENIC vol.61 【写真家が心に抱く、それぞれのテーマ】
Edit: Satoko Takeda
GENIC vol.61
テーマは「伝わる写真」。
私たちは写真を見て、何かを感じたり受け取ったりします。撮り手が伝えたいと思ったことだけでなく、時には、撮り手が意図していないことに感情が揺さぶられることも。それは、撮る側と見る側の感性が交じり合って起きる化学反応。写真を通して行われる、静かなコミュニケーションです。