目次
- Portrait Q&A「ポートレートの答えはここにある」
- カバーフォトは横浪修さん
- 【45問すべての質問と回答者をご紹介】
- 【連載】
- 女優・橋本愛「日日是好日」
- 小関裕太の自分探しの旅「スキ」
- 古屋呂敏のMY FOCAL LENGTH
- KYON.Jが出会った“奇跡の一瞬”「Exploring the World」
- 【and more】
- ポートレートが変わる!おすすめカメラリスト
- 「Must-Have Cameras for Portraits」
- 本気で遊べるNikon Z50IIで切り取る日常
- 坂東龍汰×Canon EOS R5 Mark II
- Shot From Here by Xperia 1 Ⅵ
- レンズ保護フィルターNiSi「Armor FX」で、カメラまわりがよりスタイリッシュに
- 「My Camera Essentials」
- 送料無料での購入はこちら
12月3日(火)朝9時までに予約注文したお客様には、12月3日(火)中に発送します。日本全国、ほぼ発売日までに到着します。
Portrait Q&A「ポートレートの答えはここにある」
12月6日発売 GENIC1月号
Portrait Q&A
ポートレートの答えはここにある
人にカメラを向けるからこそ、迷いはなくしたい。自分の写真をちゃんと好きでいたい。そのためにどうするか?「答え」はここにあります。写真家や俳優、モデルなど41名が答えた、全45問のQ&A特集です。
【編集長 藤井利佳 コメント】
GENICは毎号1テーマで制作しています。なかでもポートレートは人気のあるテーマのひとつで、今まで2回特集をしました。2回目からちょうど2年。今回は初の、ポートレートに特化したQ&A号です!全45問。41名の写真家、フォトグラファー、俳優、モデル、カメラを愛する表現者たちが、渾身の回答をしてくれています。
さて、最初に言っておきます。GENICに2時間ください!今回の本を手に取ったら、書かれているテキストを、最初から最後までぜんぶ読んでみてほしいです。ぜんぶ読んだら、必ずポートレートが上手くなります。雑誌は拾い読みが楽しいものでもありますが、今回はすべてを読んでください。読むだけです。本当に読むだけで、必ずグッと上達します。誓います!
ポートレート初心者はもちろん、すでにポートレートで名を馳せている人、人を撮ることを仕事にしている人、そして今回の出演者の方々にも、すべてを読んでいただきたいです。これからポートレートを続けていくための、重要な「何か」が発見できるはずです。それは、若手フォトグラファーの一言、かもしれないし、ライバルのあの人の想い、からかもしれません。書いてあるのは45の質問に対する解答だけではないからです。それぞれのページの本文に、その行間に、ハッとすることがたっぷりと詰まっています。
先に重めのお願いと誓いを済ませたところで…、ポートレートに重要なことってなんだろう?という話へ。
GENICでは、ポートレートを広義に捉えています。どういうものをポートレートと呼ぶか?という厳密な定義はしておらず、「人を撮る」ということを、写真のジャンル名として「ポートレート」としています。
さまざまな写真ジャンルの中で、ポートレートは他のジャンルと、明らかに違うことがあります。それは、「カメラを向ける人」だけでなく、「カメラを向けられる人」が存在するということです。
ひとりではできない。
当たり前のことだけれど、当たり前すぎて、この事実を思い出さなくなってはいないでしょうか?
ひとりではできない。撮られてくれる人がいないと成立しないもの。忘れてはならないことです。とても重要なこと。
では、「カメラを向けられる人」の気持ちになってみましょう。
どんな人に撮られたい?
どんな人には撮られたくない?
私なら…と考えてみました。
上手くなくたって全然いい、でも自分の撮る写真が好きじゃない人には、撮ってほしくないな、と思いました。迷いだらけだったら、こっちまで気持ちが萎えちゃう。
下手でもいいから、自分の写真をめちゃくちゃ好きだと思っている人に、自信を持ってカメラを向けられたい!
今回のQ&A号には、自分の写真に自信が持てるようになる、迷いなく人にカメラを向けられるようになる、そのための答えがたくさん載っています。さまざまなことを解決し、自分の撮る写真を大好きになってほしい。そんな願いを込めた.ポートレートのためのQ&A号です。
そしてもう一度。
最初から最後まで、テキストを読んでみてください。騙されたと思って。絶対騙さないから!必ず上手くなるから!です!
カバーフォトは横浪修さん
バッグの広告撮影にて、モデルにでんぐり返しをしてもらって完成した一枚。非日常的な動きにより、予定調和を崩す横浪修らしいポートレート。
【45問すべての質問と回答者をご紹介】
Q.01 横浪修さんが、広告の人物撮影で心掛けていることは?
横浪修(写真家)
Q.02 ポートレートを撮るとき、どんなことを考えて向き合っている?
瀧本幹也(写真家/撮影監督)
Q.03 人を撮るときに大切な3つの心得とは?
藤代冥砂(フォトグラファー)
Q.04 「その人らしさ」を写すのに、一番大切なことは?
増田彩来(写真家/映像作家)
Q.05 ポートレート撮影における、自分なりのこだわりは?
横山創大(フォトグラファー)
Q.06 ポートレート撮影でやってはいけないことは?
笠井爾示(写真家)
Q.07 はじめましての人を上手く撮るための3つのコツは?
花盛友里(フォトグラファー)
Q.08 初心者に伝えたい、被写体との距離のはかり方とは?
熊谷直子(写真家)
Q.09 人を撮るときに「やりがち」だけど「やらない方がいい」ことは?
南阿沙美(写真家)
Q.10 同じ人を長く撮り続けること、撮り続けられることで得たものは?
松井綾音(フォトグラファー)× 坂東龍汰(俳優)
Q.11 撮られること、撮ることの相互作用は?
坂東龍汰(俳優)
Q.12 アウェイな現場で、最大のパフォーマンスを発揮するには?
倉本侑磨(フォトグラファー)
Q.13 “倉本写真館”で一般の人を撮る理由は?
倉本侑磨(フォトグラファー)
Q.14 ロケ撮影とスタジオ撮影の違いは?
山根悠太郎(写真家)
Q.15 ファッション誌で人を撮るときに気をつけていることは?
川原崎宣喜(写真家)
Q.16 ポートレート写真がうまくなるために「まずやるべきこと」は?
コハラタケル(写真家)
Q.17 昔はできなかったけど、続けるうちにできるようになったことは?
酒井貴弘(フォトグラファー)
Q.18 順光、逆光、サイド光、それぞれがポートレートに与える影響とは?
笑子(写真家)
Q.19 動いている被写体を魅力的に撮るには?
ヨシノハナ(写真家)
Q.20 夜に撮るときの、 最適なカメラの設定とは?
野口花梨(フォトグラファー)
Q.21 顔をアップで撮る際に、どんな光を選んだらいい?
澤村洋兵(フォトグラファー)
Q.22 ポートレートのコンセプトメイキング、フォトグラファーはどこからどこまでかかわるの?
松岡一哲(写真家)
Guest:モトーラ世理奈(モデル/俳優)
Q.23 自主プロジェクトを行う面白さとは?
大辻隆広(Photographer)
Q.24 自分が撮りたいテーマを見つけるには?
村上賀子(写真家)
Q.25 撮り手と一緒に作品をつくるときに、被写体として考えていることは?
朝日奈まお(俳優/ モデル)
Q.26 物語の主人公のようなポートレート、どうやって撮る?
岩倉しおり(写真家)
Q.27 ポートレート写真がグッと面白くなる背景の選び方とは?
Fujikawa hinano(写真家)
Q.28 ポートレートが楽しくなる3つの撮り方を教えて!
ナカムラユウスケ 金曜日のミニシアター(写真作家)
Q.29 自分らしい仕上がりにするためにはどうすればいい?
染谷かおり(写真家/フォトグラファー)
Q.30 透明感のある一枚を撮る秘訣は?
junichi mae(会社員/愛犬家)
Q.31 セクシーな表情やポーズを自然に依頼する3つのポイントとは?
高橋伸哉(写真作家)
Q.32 本当は教えたくない、とっておきの撮影場所は?
aika(写真家/フォトグラファー)
Q.33 街で声掛けポートレートを撮るコツは?
淵上裕太(フォトグラファー)
Q.34 「出張ポートレート」の仕事とは?
鎌田風花(フォトグラファー)
Q.35 セルフポートレートのために持っておきたい三種の神器は?
Rinaty(セルフポートレート写真家)
Q.36 被写体と「息が合わないな」と感じたとき、どうしたらいい?
haru wagnus(Photographer)
Q.37 被写体探しはどうやってすればいい?
広谷勇樹(写真家)
Q.38 家族を撮るときに大切なことは?
川原和之(作業療法士/写真家)
Q.39 子どもにカメラを向けるとき、気をつけたいことは?
大畑陽子(フォトグラファー)
Q.40 飯沢さんが、最近良いと思った写真集は?
飯沢耕太郎(写真評論家/きのこ文学研究家)
Q.41 ポートレート撮影に最適なレンズは何mm?
複数名回答
Q.42 お気に入りのポートレート写真集は?
複数名回答
Q.43 ポートレートがうまくなる秘訣を「ひとつだけ」教えて!
複数名回答
Q.44 ポートレートの楽しいところは? ※GENIC Featuring
綾野裕輝(写真家)
Q.45 どんな瞬間にシャッターを切りたくなる? ※GENIC Featuring
竹尾晃太郎(写真家)
※GENIC Featuringとは?
InstagramやXなどで「GENIC Featuring」として紹介した中から、3ヶ月に一度、編集部がもっとも注目したクリエイターに出演いただくコーナーです。ぜひ各SNSのタグを付けて投稿してください。
Instagram:#GENIC_mag / @GENIC_mag
X:#GENIC_mag / #GENIC_web
【連載】
女優・橋本愛「日日是好日」
現実のなかに溢れる愛おしい瞬間を封じ込めた写真と、そのとき感じた想いを言葉にのせて。かけがえのない日々を写真と言葉で表現する、橋本愛の連載第20回。
小関裕太の自分探しの旅「スキ」
連載第19回は「光り」と題し、10月9日にNEW EP「光り」をリリースしたシンガーソングライターの上野大樹を撮りおろし。小関裕太本人によるデザイン、構成の4ページをお楽しみください。
古屋呂敏のMY FOCAL LENGTH
俳優、カメラマンとして活躍する古屋呂敏が、人との距離感、生きるスタンスなど、さまざまな「焦点距離」をテーマに「Nikon Zf」で撮りおろす連載。第5回は「Tokyo, and I」をお届けします。
KYON.Jが出会った“奇跡の一瞬”「Exploring the World」
世界を照らす美しい光を追いかけ続けるトラベルフォトグラファーKYON.Jが出会った、光溢れる大自然の姿。第22回は、「愛に満ち溢れた光」をお届けします。
【and more】
ポートレートが変わる!おすすめカメラリスト
「Must-Have Cameras for Portraits」
本気で遊べるNikon Z50IIで切り取る日常
出演:広谷勇樹(写真家)
坂東龍汰×Canon EOS R5 Mark II
Guest:満島ひかり(俳優)、寛一郎(俳優)
Shot From Here by Xperia 1 Ⅵ
出演:嶌村吉祥丸(アーティスト/写真家)
Xperia 1 Ⅵ ユーザー 最優秀作品
レンズ保護フィルターNiSi「Armor FX」で、カメラまわりがよりスタイリッシュに
「My Camera Essentials」
出演: 市川渚(N &Co. 代表取締役クリエイティブ・ディレクター/写真家)
送料無料での購入はこちら
12月3日(火)朝9時までに予約注文したお客様には、12月3日(火)中に発送します。日本全国、ほぼ発売日までに到着します。