menu

<抽選プレゼント>イギリスの庭をテーマにした写真集「みどりの王国 The Kingdom of Green」が発売。刊行を記念した写真展も開催

写真家の戎康友(えびす やすとも)と編集者・文筆家の鈴木るみこによる写真集「みどりの王国 The Kingdom of Green」が発売。
写真集の刊行を記念して、京都にある「minä perhonen galleria(ミナ ペルホネン ガッレリア)」にて、2023年9月8日(金)~9月24日(日)に戎康友の写真展が開催されます。
写真集と写真展の紹介の最後に、抽選で1名様に当たるプレゼントのお知らせがあります。ぜひご応募ください。

  • 作成日:

ADVERTISING

庭師たちが持つ"みどりのゆび"に魅せられた二人がイギリスの庭を巡る旅の記録

写真家の戎康友と編集者・文筆家の鈴木るみこによる写真集「みどりの王国 The Kingdom of Green」は、雑誌『ku:nel』(マガジンハウス)の企画で、3度イギリスに渡り、10か所あまりの庭園を訪ねた記録をまとめた一冊。
戎康友が個人的に訪れたデレク・ジャーマンの庭 「プロスペクト・コテージ」の写真も収録されています。

このイギリスの庭を巡る旅は、2018年に逝去した鈴木るみこが、約15年前に「"みどりのゆび"を探しにいく」と戎康友に告げたひと言からはじまりました。

格式ばっていた英国式庭園を自然に即した庭へと作り変えた庭園家や、芸術の域まで高めたイギリスの女性。その思想を理解し受け継いできた庭師たちの“みどりのゆび”。「変わらずに変わり続ける」庭に胸打たれた鈴木るみこは、数年をかけて、戎康友とともにこのシリーズを形にしました。

"みどりのゆび"とは?

美しい花を咲かせ、植物をよく育てる人は神様から“みどりのゆび(green fingers)”を授けられたと讃えられる。イギリスでは何にもまして羨ましがられる才能ともいわれています。

綿密な下調べと確かな取材によって、イギリスの庭の考察、各庭の成り立ちやファウンダーの思考、庭師の人々が語る植物への愛などが綴られている鈴木るみこの文章と、庭をゆっくり歩き、じっと眺めて、大判カメラでフィルム撮影された、庭のポートレイトともいえる戎の写真は、美と生命力に満ちたこの世ならぬ園が、今もそこに生き続けていることを我々に教えてくれます。

写真集「みどりの王国 The Kingdom of Green」 情報

5,940円(税込)
著者:戎康友、鈴木るみこ
アートディレクション:有山達也
ページ数:144ページ
判型:A4変
製本:上製
ISBN:978-4-86152-926-9 C0072

Amazon:「みどりの王国」
青幻舎オンラインショップ:「みどりの王国」

写真展『みどりの王国 The Kingdom of Green』開催

開催期間

2023年9月8日(金)~9月24日(日)
平日 11:00〜19:00
土日祝 10:00〜18:00
定休日:木曜日

会場

minä perhonen galleria
〒600-8018 京都府京都市下京区市之町251-2 寿ビルディング3階

minä perhonen galleria
Google Map

行き方・アクセス

<電車>阪急電鉄京都本線「京都河原町駅」2番出口から徒歩で約5分

『みどりの王国』刊行記念トークイベント

写真家・戎 康友と、生前鈴木るみことの交流もあった焙煎家・オオヤミノルのトークイベントが開催。
イギリスの庭園の取材時のエピソードを中心に、今なお多くのファンに愛される、鈴木るみことの思い出も振り返る内容となっています。
トークイベントのお申し込みは、定員になり次第締め切りとなるので今すぐチェックを。

開催日時

2023年9月17日(日)19:00~

会場

誠光社

参加費

1500円+1ドリンクオーダー

定員

25名

予約申込はこちらから

戎康友 プロフィール

写真家。長崎県生まれ。写真館を営んでいた祖父と父の影響で写真を撮り始める。日本大学芸術学部写真学科卒業後、写真家として独立。ファッション誌のエディトリアルや広告ヴィジュアルの撮影、海外を旅しながら撮影したポートレート作品などを制作。加茂克也作品集『KAMO HEAD』(KAMO HEAD)など多くのアーティストの作品集を手掛ける。2021年に合同展『photography & us』(OFS Gallery)を行う。自身の作品集に編集者ロイド・カーン収集の動物の骨を撮影した『BONES』がある。

戎康友 Instagram

鈴木るみこ プロフィール

編集者、文筆家。静岡県富士宮市生まれ。1986年、マガジンハウスに入社し『Olive』編集部に配属。1992年退社後、フランスへ。帰国後、フリーランスで編集、執筆業に。雑誌『ku:nel』(マガジンハウス)には2001年の創刊から参加し、2015年まで79冊にわたり取材執筆を行った。2014年、雑誌『つるとはな』の創刊に参加、2017年まで取材執筆。著書に『スマイルフード』『パリのすみっこ』(ともにマガジンハウス)、『O KU 内藤礼|地上はどんなところだったか』(HeHe)、手がけた書籍は『有元葉子の料理の基本』(幻冬舎)など多数。翻訳本に『エスプレッソ』(フレックス・ファーム)など。2018年5月16日没。

写真集「みどりの王国 The Kingdom of Green」を抽選で1名様にプレゼント!

応募方法

InstagramまたはTwitter(X)、Threadsのいづれかから応募してください。
写真集「みどりの王国 The Kingdom of Green」を抽選で1名様にプレゼントします。

その1)Instagramアカウントで応募

※プレゼント応募のストーリーズはハイライトでも表示されています。

GENIC公式Instagram @genic_magをフォローし、ストーリーズに「応募します」とコメントしてください。

プレゼント応募のストーリーズはこちらから
@genic_mag Instagram

その2)Twitterアカウントで応募

GENICのTwitter(X)@genic_webをフォローし、 こちらの投稿をRTしてください。

@genic_web Twitter(X)

その3)Threadsアカウントで応募

GENIC公式Threads @genic_mag をフォローし、こちらの投稿をリポストしてください。

投稿者: @genic_mag
Threadsで見る
@genic_mag Threads

応募締め切り

2023年9月14日(木) 23:59まで

当選のご連絡

応募締め切り後、厳正なる抽選を行い、GENIC公式アカウント(Instagram @genic_mag/Twitter(X) @genic_web)よりDMにて、当選者の方にのみ直接ご連絡を差し上げます。
※お届けは日本国内に限らせていただきます。
※Twitter(X)アカウントを非公開にしている場合、RTを確認することができないため応募対象外となります。

たくさんのご応募、お待ちしております!

次の記事