menu

女優 橋本愛の写真集が2026年1月12日に発売決定。写真家 横浪修、増田彩来らが季節ごとに撮り下ろす

女優 橋本愛が30歳になることを記念して、20代ラスト写真集が、2026年1月12日(月・祝)の誕生日にリリースされる。約13年半ぶり、2冊目の写真集となる今作は、20代最後の1年を季節ごとに4名のフォトグラファーが撮影するオムニバス形式。冬編を横浪修、春編を大塚三鈴、夏編を増田彩来がそれぞれ撮影を担当しています。写真集には、橋本愛が30年間を振り返る書き下ろしエッセイも収録。発売を記念したオンラインサイン会の開催や、限定カバーVer.も発売されます。

  • 作成日:
目次

プロフィール

橋本愛

1996年1月12日、熊本県生まれ。映画「告白」や「桐島、部活やめるってよ」、「NHK連続テレビ小説「あまちゃん」などに出演。現在は大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で主人公の妻役を演じている。独自の感性を生かしてファッション、書評などの連載を持ち、幅広く活躍。雑誌GENICにて、本人撮影による写真と文の連載企画を掲載中。

横浪修

写真家 1967年生まれ、京都府出身。文化出版局写真部を経て、中込一賀氏に師事。自身の作品制作を行いながら、ファッションや広告、CDジャケットなど多岐にわたって活動。写真集に『100 Children』『1000 Children』『Assembly』『Assemblysnow』『MIZUGI』など。
愛用カメラ:PENTAX67、 Canon AE-1P/F1/EOS R5/EOS 5D Mark III/EOS 5D Mark IV

大塚三鈴

増田彩来

写真家/映像作家 2001年生まれ、東京都出身。静止画の中に動を残すことを大切に、その瞬間を閉じ込めたような写真が魅力。20歳になる節目のタイミングに、個展「ecran(エクラン)」を開催。2024年3月、女優の川島海荷を2年間撮り続けた写真展「直線のうみ」を開催。現在は、自主制作映画やMVの監督を務めるなど、映像作家としての活動も注目されている。短編映画『カフネの祈り』が、SHORT SHORT FILM FESTIVAL&ASIA 2024にて、ジャパンカテゴリーオーディエンスアワードを受賞。
愛用カメラ:Nikon FM10、NATURA CLASSICA
愛用レンズ:AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

収録作品の一部と解説

撮影:横浪修

今年の2月からスタートしたこの企画。「冬編」と称した最初の撮影では北海道の壮大な雪景色の中、ファンタジーがキーワード。写真集唯一の金髪で、幻想的なカットを多数掲載する。「春編」では洋館や静かな公園を舞台に温かみのある写真に。上品で清純な姿はもちろん、どこか可憐さも感じられるはず。「夏編」では民家、商店街、海などが舞台。スイカ割りを楽しんだり、夜の海に飛び込んだり、より親近感を感じられるパートになっている。最後の撮影となる「秋編」はこれから撮り下ろす予定だ。

── 「橋本愛20代ラスト写真集」プレスリリースより

撮影:増田彩来

撮影:大塚三鈴

書き下ろしエッセイも収録

本作には、橋本愛が30年間を振り返るエッセイも収録。12歳で芸能界デビューし、どんなことを感じ、どんなことを考えながら生きてきたのか。これまで言葉にできなかった日々が丁寧に記されています。

橋本愛20代ラスト写真集(タイトル未定) 情報

仕様:B5判 144頁予定 撮り下ろし
発売日:2026年1月12日(月・祝)
価格:3,520円(税込。本体3,200円)
撮影:横浪修(冬編)、大塚三鈴(春編)、増田彩来(夏編)

『橋本愛20代ラスト写真集「タイトル未定」』 【公式】

X

橋本愛20代ラスト写真集(タイトル未定)
限定橋本愛20代ラスト写真集(タイトル未定)Amazon限定ver.

発売記念 オンラインサイン会開催

写真集発売を記念し、数量限定のオンラインサイン会が開催されます。

開催日時

2026年1月10日(土)

オンラインサイン会 詳細は上記『橋本愛20代ラスト写真集「タイトル未定」』 【公式】Xよりご確認下さい。

おすすめ記事

写真家 石田真澄が撮影、timelesz 佐藤勝利の初写真集「A Bird on Tiptoe」が10月30日(木)に発売。次なるステージに上がるまでの助走期間にある“ささやかだけど、大切な瞬間“を切り撮った。

写真家 川島小鳥撮影。綾瀬はるかが世界10都市を食べて食べて食べ歩く「ハルカノイセカイ」第6弾はサンセバスチャン編

次の記事