インターネット環境を改善して充実のおうち時間を

- Google Nest Wifi ルーター
- 商品ページへ
家族がみんなでそれぞれ動画を見ても問題なく、明らかに家庭内のネット環境が改善。面倒な初期設定もスマホアプリで簡単です。見せたくなる可愛いデザインも魅力的。
by 副編集長 山根
スマホやパソコンで見ていた動画をTV画面で

- Google Chromecast 第3世代 2018/チャコール
- 商品ページへ
ずっと欲しかったデバイスをやっと購入! 今までiPhoneやPCの小さな画面で見ていた、VODの映画やドラマなどが大きなTV画面で見られるので、外出できない今、仕事後の楽しみが増えました♡ライブやFESにも行けないので、YouTubeで好きなアーティストのMVやライブ映像を見て、気分を上げています。
by 編集 橋本
放置していた世界遺産の勉強にトライ

- はじめて学ぶ世界遺産50 世界遺産検定4級公式テキスト<第2版>
- 商品ページへ
2020年の目標にしながら、すっかり放置していた1冊。これを機にようやく勉強を始めました!2・3級からトライする人が多いそうですが、日本の世界遺産が中心の4級からスタートすることに。学生時代、日本史をほとんど勉強していなかったので、何もかもが新鮮です!
by 編集 江口
おうち時間を機に新しい趣味を

- 週3レシピ 家ごはんはこれくらいがちょうどいい。 | 山口 祐加
- 商品ページへ
インスタントラーメンすら作らない、料理をしない生活を送ってきたのですが、おうち時間を機に、料理を始めてみたくなりました。
以前、小さなイベントでご本人にお会いし、手作りのお食事をいただいてから、いつか料理をすることになったら彼女のレシピでと思っていたので、今回購入しました。毎日、晩ご飯が待ち遠しい。
by 発行人 光山
休みの間もモノを創る喜びを味わいたい

- 1色刺繍と小さな雑貨 | 文化出版局編, デザイン・製作 樋口愉美子
- 商品ページへ
樋口愉美子さんのデザインが素敵で、前に本を買ったものの実現できていなかった刺繍。この休みを使って、マスクにも、シャツにも、ハンカチにも、いろいろなところに刺繍してみようと思っています。
by 編集長 藤井
夏に向けて麻ひもでのバッグ作りにチャレンジ

- NUTSCENE/ナッツシーン 麻ひも(麻紐)ジュートスプール
- 商品ページへ
実は大昔、洋裁女子でした。ミシンは実家なので、手軽に取り組める編み物にチャレンジ。こちらの麻紐はスコットランド生まれ。そもそもは園芸用ですが、可愛いカラーが揃っていてバッグ作りなどで人気のようです。パッケージもセンスよし、です。
by 編集 武田