アマネムの中で最もウェルネスな滞在をかなえるツキヴィラ

ツキヴィラは、アマネムの敷地内の視界の開けた場所に立地し、他のヴィラやスイートからも離れた場所にあるため、より静寂さや自然を感じられ、開放的で心地よい時間を過ごせます♡
リビングダイニング、キッチン、その両側にスイートと同じ広さと仕様の2つのエンスイート、そして温泉の東屋からなり、アマネム最大の広さのヴィラです。
リビングダイニングとキッチンをはさむ2つのエンスイートの浴室には、敷地内の源泉から天然温泉が引かれており、温泉マークの蛇口をひねるとフレッシュな温泉が楽しめて◎。

ツキヴィラには、アマネムの他のヴィラやスイートと全く異なる施設、ヴィラの敷地内に独立した専用のOnsen HANAREの東屋があり、お部屋を出て数歩歩くだけで、プライベートな温泉をゆったり堪能できます。
泉質は、濃いナトリウム-塩化物温泉。湯上りには肌表面が塩被膜のベールで包まれるので、湯冷めしにくいみたい。ゆったり寛げるデイベッドもあります。
まるでヨーロッパの雰囲気!「サーマル・スプリング」♡

「サーマル・スプリング」は、アマネム敷地内の源泉から温泉水をひいた広々とした温水プール。
足湯、腰湯、立ち湯を長時間楽しめるように、大きく2つに区切られ、それぞれぬるめ、熱めに設定されています。
水着着用なので、カップルや家族で楽しめます。
ヨーロッパの雰囲気がありながら、本格的な温泉入浴も体験できる唯一無二の場所。
「サーマル・スプリング」のエリアは1,400㎡もの広さがあり、日本の旅館で体験する露天風呂とは違った形で、自然との一体感を感じることができます♡
アマネムジャーニー
その土地のアマンでなければ体験できないアマネムオリジナルの「アマネムジャーニー」。
古より神々の地として親しまれている伊勢志摩にあるアマネムでは、いずれも伊勢志摩地域ならではの美しい自然の営みや伝統文化、歴史を辿るストーリーやテーマを持った体験や小旅行ができます。
・海女さんと海に潜る
ベテラン海女と一緒に海に潜り、海女小屋で海の幸を炭焼きで食べるアクティビティ
・英虞湾マイパール
真珠養殖の本場で、核入れ、冬に再び訪れて貝から真珠を取り出せる壮大なアクティビティ
・伊勢神宮と御食国を巡る食文化を知る
伊勢神宮に供える食材の地を巡る、伊勢志摩伝統の自然と食文化に触れるエクスカーション
・江戸時代のお伊勢参り
400年前の江戸時代の習わしにそった伝統的なお伊勢参りを体験するエクスカーション
・志摩サイクリング
山や海に囲まれた志摩を爽快に自転車でツーリングするエクスカーション
・日本百景『朝熊岳』ハイキングと『金剛證寺』参拝
伊勢で一番高い山、朝熊岳のハイキングと、金剛登證寺参拝のエクスカーション
アマネム 情報
伝統的な日本旅館の美学を採り入れた、アマン初の温泉を有するリゾート。
日本で2軒目のアマンとして、美しい英虞湾を望む自然豊かな三重県伊勢志摩国立公園内に、2016年3月に開業。
〒517-0403 三重県志摩市浜島町迫子2165
0599-52-5000(代表)
ニュースの出典元:アマン東京