【夏南の法則vol.46】「好き」という感情が持つパワー
もう知っている人も多いかもしれませんが、先日私の旅本「Down to Earth」の予約が開始されました。
去年発売を予定していたものが約1年ほど遅れて、4月10日に発売されます。
長い間お待たせしてしまってごめんなさい。
でもこの本は私にとって特別なものになるので、それを愛とポジティブなパワーが詰まったものにしたかったのです。
前に、モデルじゃなかったら、なんの仕事をしていた?という質問に「旅をする仕事がしたい」と答えてから、1年後にプロトラベラーという仕事をさせてもらえるようになりました。
そして自分の大好きな「旅」について本を出すことが決まりました。
「旅をする仕事」といっても、旅の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらいたいというのが元にあって、それをブログという自分なりの形で始めたのが本のキッカケでした。
それが連載になって、本になりました。
自分の「好き」が形になってこんな風に「夢」が叶ったプロジェクトたちの中でも、とりわけ想いが強いこの本がたくさんの人の手に渡って、旅に対する私の想いがみんなに届いたらいいなって。
今までの旅で学んだことや思い出をギュギュッと1冊に詰め込んで、旅好きな人にも、旅にまだ行ったことない人にも喜んでもらえるような本が出来たと思っています。
「Vol.24 プロトラベラーとして」にも書いたように、私が発信し続けたことをキッカケに旅に行ったと聞くと嬉しくて嬉しくて、それがこの本によっても起こったらもう最高です。

今回のことで改めて「好き」という感情の持つパワーを感じました。
「好き」ってやっぱりすごいことなんだなって。
ブログを始めたときはそれが連載になるなんて、ましてや本になるなんて思ってもみなかった。
だからもし自分に好きなことがあって、それが夢とつながっているなら、まずどんな形であれ始めてみるのがいいと思う。
すごいでしょって言いたいんじゃなくて、こんなことも起きちゃうんだよって。
やっぱりテクノロジーの力はなんでもスピードアップさせてくれてる。
手のひらサイズのデバイスは世界と繋がっているし、ありとあらゆる情報を網羅している。
それをポジティブに使うか、ネガティブに使うかはその人次第。
ただ、私は使えるツールが増えたってということにとてもワクワクする。
「チャンスが無い」なんて言い訳がもう出来なくなってきた。
興味深い時代です。
さて、また本の話に戻ると、この本は夢のプロジェクトの第一歩。
この本を皮切りに、もっと大きなものに成長させていくつもりです。
そういえばあの本が最初だったよねっていつかいってもらえるように、このスタートをみんなと共有できたら嬉しいです。
イベントも予定しているので皆さんに会えるのを今から楽しみにしています♡



大屋夏南
1987年生まれのブラジル出身。17歳でモデルデビュー、数々の人気雑誌やファッションイベントに出演。
また、私服、美容情報など彼女のライフスタイルがいち早くチェックできるインスタグラム、YouTubeなどのソーシャルメディアはもちろん、3冊目のスタイルブック「purple」を出版するなど幅広く活躍中。